クリームシチュー

おはようございます
朝だけ断食
・柿茶
asadake230712

4時45分起床。首肩硬直緩和。
背筋もかなり真っすぐ柔らかくなってきています。
あと少し。

プラ資源ゴミ少ないので来週に持ち越し

今朝もまた歩きに行きます

天気晴れ

良い一日を

散歩🚶

今朝も早く出てきました

海のそよ風が心地良いです

海に鳥たち遠くから確認。
白いコサギとカワウ
kosagi230712

アオサギは目の前にいたのに逃げられました

kawau230712

kosagi230712n2

庭の掃除を30分ほどやりました

この前剪定した木の枝や葉。
地面に放置して堆肥にしていましたが
蜂やアブがわくので掃除

暑いですが雨の合間に作業。


左)before 右)after(90L×2袋
niwa230712

niwa230712n2

秋にニンニクでも植えようかなと考えています

昼食

・ざるそば(たべふくさんの信州戸隠十割そば麺

薬味はワサビとネギ

昆布と鰹節の出汁と 醤油、みりんの返しのそばつゆ

・そば湯
・おにぎり(海の精あら塩握りにあおさと七味
chuushoku230712

そばつゆが驚くほどおいしかったです。
昆布でじっくり出汁を取ったのが良かったのかも

麺が少し砕けた感じ

良い午後を

庭の剪定ゴミを集積場に捨ててきました。
朝作業した90L×2袋を台車にのせて運びました。
いい感じの重さで台車の車輪がスムーズに走りました。

また庭の掃除をします

夕食
・クリームシチュー(ジャガイモ🥔玉ねぎ🧅ニンニク🧄ニンジン🥕
自然豚ロース焼肉用をバターで炒め
牛乳入れました。水溶き片栗粉でとろみ
調味料は塩、胡椒と酢を最後に入れました

・バターガーリックライス(余りご飯で

・ミニトマト🍅サラダ

夕食230712

牛乳を消費したかったで強制的に洋風になりました

おいしかったです

良い夕べを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

近畿在住。男性。 ベンゾゾジアゼピン系薬剤で薬害を被りました。 2019年7月3から断薬開始 断薬に関する書籍と鍼灸治療(訪問)のお陰で 断薬に成功。 現在薬はまったくのんでいません。 断薬生活を機に食生活を見直しました。 日々の料理記録から断薬成功に必要な「思想」を読み取って ください 断薬に必要なのは小手先のテクニックではなく 人生や生活に対する思想が重要になるからです。 思想は料理に反映されます 「医食同源」の立場から砂糖や添加物を除いた料理記事を中心に 掲載しています。 お米はたくさん食べています。 世間で喧伝されているような糖質など一切問題ありません。 (ベンゾ服薬歴) 2000年 レキソタンからベンゾ開始。 以降ベンゾ系の睡眠薬を服用。 2007年レキソタン(ブロマゼパム)、セルシン(ジアゼパム)の2種類を カクテル処方され、2015年まで8年長期服用。 2015年から大幅な減断薬開始。 猛烈な胃痛と痩せ(衰弱)に襲われ 筋萎縮の後遺症に陥り現在も療養中です。 現在断薬4年を経過 2023年8月3日時点