鶏ゴボウ丼ぶり(親子丼),焼き塩サバ

朝食兼昼食
鶏ゴボウ丼ぶり(親子丼)
味噌汁

丼ぶりにも味噌汁にも「昆布、煮干し、鰹節」のダシを使いました。
ゴボウがちょうどいい繊維野菜なので重宝します。
何より美味しい。

丼には粉山椒をかけて食べました。
これでとても美味しくなります。
良い一日を
今朝は夜中に中途覚醒してそのまま眠れなかったので
朝4時にサバを焼きました。

鶏ゴボウかサバを使うかかなり迷いました。

夕食

鶏ゴボウ丼
焼き塩サバ
小アジの唐揚げ
味噌汁

全て残り物です。有り合わせ。
サバは先週捌いた冷凍を解凍。
早朝に網焼きしたものです。

半分は大根おろし醤油で食べ、
半分はオニギリの具にしました。焼き塩サバオニギリ。

味はどれも絶品。
工夫すれば何とかなりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。