ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

鶏肉のカレー炒め(スリランカカレーペースト)、銀のさら寿司

2020.07.14 AT

朝食兼昼食 新生姜と実山椒の炊き込みご飯(昨日の残り) 味噌汁(残り) 目玉焼き、鶏肉のカレー炒め(スリランカカレーペースト) 炊き込みご飯には新生姜をすりおろして食べました。絶品。 味噌汁は豆腐とワカメを具にしました。…

料理

ラーメン、 アジ、大葉、新生姜の天ぷら

2020.07.13 AT

朝食兼昼食 ラーメン 手作りです。ダシは昆布と煮干しをベースに 鶏肉、すりおろしニンニク、新生姜を入れました。 塩コショウ、胡麻油で仕上げ。 具は野菜炒め(キャベツ、もやし)と具でとった 鶏肉、ゆで卵。 もう少しパンチが…

料理

オムレツ,アジ、鶏肉、ジャガイモの竜田揚げ

2020.07.12 AT

朝食兼昼食 オムレツ ご飯、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁 卵2個に味噌入れる前の昆布ダシ、 すりおろしの新生姜、ニンニクを入れ 具には刻み新生姜、ニンニク、玉ねぎを入れました。 肉はありません。 節約メニュー 新生姜が良い…

料理

カレーうどん、鶏肉(もも、むね)ゴボウ、新生姜、玉ねぎの 甘酢炒め

2020.07.11 AT

朝食兼昼食 カレーうどん 出し巻き卵 ゴマおむすび 昨日つくったカレーの残りに水と麺つゆを足してつくりました。 昆布だしを使っているので、うどんによく合いました。 具には玉ねぎ追加。 本当に美味しかったです。 店レベルの…

料理

鯛フライ、チキンカレー(スリランカ風)

2020.07.10 AT

朝食兼昼食 鯛フライ、キャベツ千切り、ポテトサラダ 出し巻き卵 ご飯、味噌汁 ヘルパーさんの手料理。さすが上手です。 同じ素材で昨日つくった自分とは違って 美味しかったです。 関西は雨模様。 良い一日を 夕食 チキンカレ…

料理

味噌汁、鯛のバターガーリックソテー

2020.07.09 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(玉ねぎ、ジャガイモ、細ネギ) アジの塩焼き 出し巻き卵 オーソドックスな朝食メニューです。 ダシは昆布と煮干し。 早く料理できたので今朝はいつもより早い時間の食事でした。 味覚が少し薄く感じまし…

料理

目玉焼き乗せポテトのバジル炒め、 鶏もも肉の唐揚げと揚げだし豆腐の甘酢あんかけ

2020.07.08 AT

朝食兼昼食 目玉焼き乗せポテトのバジル炒め ご飯 味噌汁 田舎からジャガイモを送ってきてくれたので 量に使いました。 かなりの節約メニューですが、 食事らしくなりました。 卵焼き過ぎ。 関西南部は朝から雨あがって晴れてい…

料理

天ぷらそば、サバのガーリックバター醤油ムニエル

2020.07.07 AT

朝食兼昼食 天ぷらそば 揚げだし豆腐 卵焼き(そばつゆのダシ使用) ご飯 そばのツユだしは煮干しと昆布で取りました。 天ぷらは大葉、満願ししとう、鶏肉。 とても美味しかったです。 揚げだし豆腐は昨日つくって美味しかったの…

料理

チキンカレー

2020.07.06 AT

朝食兼昼食 チキンカレー 朝からカレーを仕込み ました。 大鍋に水、昆布、鶏肉、玉ねぎを入れてダシをとり おろし生姜とおろしニンニクを追加しスープを作りました。 フライパンにバターを敷きピーマン、鶏肉、玉ねぎを入れて炒め…

料理

アジの唐揚げ、焼肉

2020.07.05 AT

朝食兼昼食 鶏炊き込みご飯(昨日の残り。お代わりは白飯) アジの唐揚げ ピーマンと満願ししとうの唐揚げ 出し巻き卵焼き 味噌汁(アジのアラ出し) 全部美味しかったです。 アジの唐揚げは醤油のタレにおろし生姜とおろしニンニ…

  • <
  • 1
  • …
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • ベンゾ断薬から6年──思考のクリアさと本物の回復を実感するまで
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.