オムライス

おはようございます

朝だけ断食

・麦茶
asadake230716

3時40分起床。かなり早いですが夜よく眠れたので
起きました。
首肩の硬直緩和。

今朝も散歩に出かけたいです。
体が弱る冬に備えています

良い一日を

散歩🚶
umi230716

早起きした分いつもよりかなり早く出てきました。人も車もほとんどなくとても静かです。

海に鳥はいません。
飛んでいる姿は見ました。

涼しいです
庭作業を30分やりました
飛んできた種で根付いた木々をノコギリやクワで除去。
一つだけ地面深くに根を張り
抜けません。
niwa230716

まわりの地面も雑草が生えないよう土起こしもやりました
nukenaieda230716

汗がたくさん流れてかなりの労力💦

土が整ったら畑にして作物を植えたいです

昼食
・ざるそば(たべふくさんの信州戸隠れ 十割そば麺
・そば湯
・焼きトウモロコシ(よつば宅配のセット野菜。忘れないうちに調理
バター醤油、みりん フライパン焼き

暑くて胃弱気味なのでアッサリにしました

良い午後を

庭仕事進めました

朝あれから作業し木の根っこを引き抜きました。
シャベルで木の根の周りの地面を掘り
作業。
niwa230716n3

汗だく何回もシャワー。

昼過ぎ
ゴミやガラクタを集めました
剪定ゴミは集積場に。
暇があれば猛暑に関わらず作業しています。

畑が出来たら
ほうれん草か小松菜を植えたいです。
夕食
・オムライス(平飼い卵🥚3個、塩、胡椒、牛乳少しをバター炒め
具は玉ねぎ🧅ニンジン🥕ニンニク🧄、神山鶏胸肉の
チキンライス

・豆と牛乳のスープ(豆をすりつぶしたかったのですができず
豆の名前もわかりません

ケチャップ少なくて困りました💦

予想以上においしかったです

良い夕べを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

近畿在住。男性。 ベンゾゾジアゼピン系薬剤で薬害を被りました。 2019年7月3から断薬開始 断薬に関する書籍と鍼灸治療(訪問)のお陰で 断薬に成功。 現在薬はまったくのんでいません。 断薬生活を機に食生活を見直しました。 日々の料理記録から断薬成功に必要な「思想」を読み取って ください 断薬に必要なのは小手先のテクニックではなく 人生や生活に対する思想が重要になるからです。 思想は料理に反映されます 「医食同源」の立場から砂糖や添加物を除いた料理記事を中心に 掲載しています。 お米はたくさん食べています。 世間で喧伝されているような糖質など一切問題ありません。 (ベンゾ服薬歴) 2000年 レキソタンからベンゾ開始。 以降ベンゾ系の睡眠薬を服用。 2007年レキソタン(ブロマゼパム)、セルシン(ジアゼパム)の2種類を カクテル処方され、2015年まで8年長期服用。 2015年から大幅な減断薬開始。 猛烈な胃痛と痩せ(衰弱)に襲われ 筋萎縮の後遺症に陥り現在も療養中です。 現在断薬4年を経過 2023年8月3日時点