チキンライス

おはようございます

朝だけ断食

・柿茶

asadake230630

5時15分起床。首肩硬直緩和。歪みがかなり真っすぐに
なってきています。

金曜日 燃やすゴミ捨て
散歩🚶
sanpo230630

断続的な雨予報で不安でしたが、雨降らず助かりました。

速足歩きで海岸まで。

海に鳥はいません

しばらく休息

天気曇り

良い一日を
小銭が足りないので10円玉の硬貨コレクションシート

jyuuenndama2

(多分もらい物)をばらしました。

10円玉1

shouwa61nenjyuuenn

ふと「価値のある10円玉はないか?」とネットで調べたら
昭和61年製の10円玉が2万円以上するそうで慌てて
ばらしていないシートを調べたら61年製がありました。

ただ価値があるのは後期型なので鑑定が難しいです。

昼食

・おにぎり🍙(具は昆布と煮干しの出し殻佃煮。海の精あら塩握り

・卵と椎茸の味噌汁(煮干と鰹節の出汁

chuushoku230630

しっかり出汁をとった味噌汁がとても体にやさしいです

良い午後を

・チキンライス(雲仙しまばら鶏むね肉ブツ切り、玉ねぎみじん切り、冷凍ご飯をバター炒め。
塩胡椒、ケチャップ。最後の方で静岡県産マッシュルーム半生焼き

・ズッキーニサラダ(塩、胡椒、菜種油ドレッシング

・味噌汁(残り。ゴマ油少し垂らし中華風

・冷たい麦茶

yuushoku230630


鍼灸師さんから「痩せてきたから食べてください」と
言われたので肉を入れてボリューム

余り物活用。
おいしかったです

良い夕べを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

近畿在住。男性。 ベンゾゾジアゼピン系薬剤で薬害を被りました。 2019年7月3から断薬開始 断薬に関する書籍と鍼灸治療(訪問)のお陰で 断薬に成功。 現在薬はまったくのんでいません。 断薬生活を機に食生活を見直しました。 日々の料理記録から断薬成功に必要な「思想」を読み取って ください 断薬に必要なのは小手先のテクニックではなく 人生や生活に対する思想が重要になるからです。 思想は料理に反映されます 「医食同源」の立場から砂糖や添加物を除いた料理記事を中心に 掲載しています。 お米はたくさん食べています。 世間で喧伝されているような糖質など一切問題ありません。 (ベンゾ服薬歴) 2000年 レキソタンからベンゾ開始。 以降ベンゾ系の睡眠薬を服用。 2007年レキソタン(ブロマゼパム)、セルシン(ジアゼパム)の2種類を カクテル処方され、2015年まで8年長期服用。 2015年から大幅な減断薬開始。 猛烈な胃痛と痩せ(衰弱)に襲われ 筋萎縮の後遺症に陥り現在も療養中です。 現在断薬4年を経過 2023年8月3日時点