豚生姜焼き

おはようございます
朝だけ断食

・柿茶
asadake230629

5時起床。最近、自然に朝早く目覚めます。
首肩硬直緩和 左半身に凝りと強張り少し。

天気曇り

良い一日を

散歩🚶

いつもより早い時間に出てきました。

なるべく背筋をまっすぐ伸ばし早足歩き。メンタルヘルスの動画で解説されていた通り実践

海に鳥はいないと思ったら
カワウがゴミの近くに(すぐ飛んでいきました)

kawau230629n2

kawau230629n1

Amazonマケプレ受注

久々に商品が売れました。
毎年暑くなると売れる衣類が1個売れました。

値段やすくし過ぎて送料入れると利益ほとんど無し。

クロネコ法人アカウント使って安く抑えるつもりが
設定がややこしかったです。

6年かけて在庫ほとんど売り尽くし。
新アイテムを探したいです

昼食

・目玉焼き🍳
・キュウリのぬか漬け(おろし生姜
・白米
・豆腐と椎茸の味噌汁(出汁は昆布、煮干、鰹節。
昨日から取り続けている濃厚出汁が美味
chuushoku230629

おにぎりつくるのが面倒なので朝定食風に。

朝断食とよく動いておなかすいていたので
おいしかったです

良い午後を

夕食

・豚生姜焼き(自然豚🐖ロース生姜焼き用。醤油少なめおろし生姜、ネギの薬味多めで
焼きました マッシュルームは半生焼き
・炊きたて白米
・味噌汁(残り
yushoku230629

魚野菜乏しいので肉料理。
おいしかったです

食欲今一つ。
夕飯の時間もう少し遅くずらすべきかもしれません

良い夕べを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

近畿在住。男性。 ベンゾゾジアゼピン系薬剤で薬害を被りました。 2019年7月3から断薬開始 断薬に関する書籍と鍼灸治療(訪問)のお陰で 断薬に成功。 現在薬はまったくのんでいません。 断薬生活を機に食生活を見直しました。 日々の料理記録から断薬成功に必要な「思想」を読み取って ください 断薬に必要なのは小手先のテクニックではなく 人生や生活に対する思想が重要になるからです。 思想は料理に反映されます 「医食同源」の立場から砂糖や添加物を除いた料理記事を中心に 掲載しています。 お米はたくさん食べています。 世間で喧伝されているような糖質など一切問題ありません。 (ベンゾ服薬歴) 2000年 レキソタンからベンゾ開始。 以降ベンゾ系の睡眠薬を服用。 2007年レキソタン(ブロマゼパム)、セルシン(ジアゼパム)の2種類を カクテル処方され、2015年まで8年長期服用。 2015年から大幅な減断薬開始。 猛烈な胃痛と痩せ(衰弱)に襲われ 筋萎縮の後遺症に陥り現在も療養中です。 現在断薬4年を経過 2023年8月3日時点