和風トンテキ

おはようございます

朝だけ断食

・釜炒り緑茶
asadake230618

5時起床。珍しく早起き。
首肩硬直緩和。頭痛と鼻水。
気温差が激しいので風邪ひいたようです。
ルル3錠服用。

天気晴れ

良い一日を
umi230618

散歩🚶しています

頭痛がありますがずっと引きこもり状態なので思い切って出てきました。

少しは外歩かないと虚弱体質を克服できませんから。

海鳥はいません。

カラス🐦‍⬛多めです
昼食

chuushoku230618

・鍋焼きうどん(co-op細麺。椎茸、卵、ネギ、ワカメ。

出しは昆布、椎茸、鰹節。

・おにぎり🍙(具は山椒昆布。あおさふりかけ

風邪気味なのでうどんです。
なぜか落ち着きます

偏頭痛が少しあるのでルル三錠服用

良い午後を
夕食

・トンテキ(自然豚🐖ロース。塩胡椒のみの下味。
和からしと醤油少しつけました。

付け合わせはジャガイモ🥔ニンジン🥕ニンニク🧄炒め。
レタス🥬
・炊きたて白米🍚
・小松菜の味噌汁
yuushoku230618

買い物行くつもりが中止したので
冷蔵庫にあるものでササっと済ませました。

和風トンテキおいしかったです

良い夕べを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。