豚生姜焼き

おはようございます

朝だけ断食

・生姜紅茶
asadake230114

夜眠れましたが、朝布団の中で背中のストレッチ。

かなり遅い時間に起きました。

昨日の夕方からずっと雨が降っています

一昨日の不眠、体調不良は雨が降る前の
気圧の変化だと思います

良い一日をお過ごしください

昼食

・キツネ🦊そば(co-opおびなた三割蕎麦麺。
良い感じに湯がけました。
関西風だしパック、追い鰹
chuushoku230114


・おにぎり🍙梅シソ鰹節(ご飯の立ちが良い感じで風味が有り美味しかったです

食欲がなぜか低迷したまま約一週間経過。
天候か好転反応的な自律神経の乱れが原因だと思います

リンゴ🍎も食べておきます
良い午後を

夕食

・焼酎お湯割り(さつま島美人35度芋。アッサリ、切れのある味わい。
一番好き

・豚生姜焼き(自然豚ロースしゃぶしゃぶ用。生産者様に感謝と敬意の念を抱く美味さ。
モヤシ炒め添え
・大根煮物(昨日の残り
yuushoku230114

・炊きたて白米

・豆腐とわかめとネギの味噌汁(関西風だしパック

・自家製漬物(白菜キムチ風浅漬け、ミニ大根浅漬け

美味しかったです

今日も感謝
良い夕べを

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。