朝食兼昼食
・ご飯
・大根と揚げの味噌汁(出汁:昆布と鰹節)すだちの皮も入れて良い香り
・キャベツ卵炒め(塩コショウだけ)
・納豆
・みかん
シンプルな節約メニューです。
大腸がんの家系なのが分かったので
味噌、納豆など
大豆の発酵食品で腸を守りたいです
母も母方の祖父も味噌汁が嫌いだったので大腸がんに罹患したと思います。
小麦グルテンと砂糖を控えて味噌醤油、納豆、豆腐など日本古来の大豆の発酵食品を食べる。
戦後の食の欧米化で失った和食文化が日本人にとってとても理にかなった食生活なのです。
間食
コメダ カツサンド
久しぶりのコメダ珈琲店にいきました。
間食で不摂生。
グルテン、油たっぷりです。
たまにはいいんです。
人が多いのが気になりました。
カツサンド880円、コーヒー550円。
ほとんど人件費と賃料なので安い肉を薄く使っているのが分かります。
正直まずかったです。
コーヒーもおいしくなかった。
グルテンにカフェインと体に悪いものを摂取して
1430円。
もったいなかった。コロナ感染リスクもあるし。。
現金払いでツケを残さないで立ち去りました。
夕食
豚の角煮風おでん

間食したので夕食無しにしようかと思いましたが、
コメダのトンカツがまずかったので
口直し(コメダファンの皆さんゴメンナサイ🙇)
コープ自然派の自然豚を昨日の大根の煮物の煮汁と
豚の角煮の煮汁をブレンドした出汁で再加熱。
すだちの皮を入れ風味良くしました。
やはり自然豚がおいしかったです。

コメントを残す