小あじの塩焼き、鶏もも肉の八宝菜風


朝食兼昼食

ご飯
味噌汁(出汁:昆布、鰹節 具:しじみ、ジャガイモ)
目玉焼き(焼き方失敗しましたが甘くて美味。)
ポテトサラダ(昨日の晩につくりました。酢、菜種油、塩コショウのみ)
小あじの塩焼き(スダチかけました。とても美味)

寄せ集めの料理でしたがどれもとてもおいしかったです。
味噌汁は良い出汁で奥深い味わいでした。
完食

夕食
鶏もも肉の八宝菜風
ご飯
味噌汁
ポテトサラダ(作り置き)

八宝菜は神山鶏モモ肉使用。野菜は白菜、ニンジン、椎茸、生姜とニンニクスライス。
タレは酒醤油、中華だしの素。おろし生姜&ニンニク。

風味もコクもまろやかさもありおいしかったですが、
何か物足りず酢も入れました。

食欲無いから今一つだったのかもしれません。
なぜか夕方疲れて食欲ダウンです。

実はこれが正常なのかもしれませんが・・

余話)

10月3日

レキソタン断薬から1年3か月目。

首、肩、背中の硬直、左側へに捻じれだいぶ
緩和され真っすぐになってきました。
完全治癒まで時間の問題

ただ起き上がるとふらつきや腹部の違和感があります。

身体の硬直が緩和されるにつてベンゾの筋弛緩作用の怖さを痛感します。
ベンゾだけでなくアロフトという筋弛緩剤も併用していましたから
筋弛緩作用の反動の筋硬直が酷かったです。
それもあと少しで解放されそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。