朝食兼昼食
山椒ご飯
味噌汁(残り)
目玉焼き、キャベツ炒め
焼き鮭(作り置き)
ナスの糠漬け

適当な有り合わせです。卵とキャベツだけ炒めました。
大根の味噌汁がとても美味しかったです。
朝の陽ざしと虫の声。
すっかり秋らしくなりました。
夕食
砂ずり(砂肝)の塩焼き(神山鶏の砂肝とニンニクを胡麻油で炒め、塩コショウ
長ネギとゴマでさらに炒めました。
スダチをかけて食べました。絶品。
中華風キノコスープ(昆布と椎茸の出汁で椎茸、エノキ、エリンギ、生姜を中華だしの素と塩を追加して煮込み。
卵をとじました。これも絶品。

どれも美味しくご飯とビールが美味しかったです。
椎茸の香りで食欲スイッチが入りました。
中華だしの素が非常にいい味。
これで椎茸やエリンギといったキノコ類の味が引き立ちました。
コメントを残す