朝食兼昼食
目玉焼き
トマトの和風ドレッシング和え(ドレッシング=菜種油、胡麻油、醤油、酢、塩胡椒)
ご飯、かぼちゃの味噌汁
納豆

全部美味しかったです。完食
卵は平飼い卵。
常温に戻してボールに入れてからフライパン焼き。
まあまあうまく焼けました。カリカリのお焦げはそのまま。
甘くておいしかったです。
実は味噌汁メインです。
昆布煮干しダシとかぼちゃの相性が良かったです。
もちろんコープ自然派の信州生みそもGOOD。
この味噌は根菜によく合います。
9月3日。レキソタン断薬から1年2か月目です。
首肩周りの硬直かなり緩和。
断薬記録をまとめて書きたい思いがあります。
症状をアレコレ考えたくないので気が向いた時に少し書くに留めます。
断薬して一年以上経過のご飯はひとしお、おいしいです。
夕食
大葉チーズの豚ロース巻き
トマトの和風ドレッシング和え(大葉入り)
ご飯、かぼちゃ味噌汁(残り)
よく冷えた柿茶
豚ロースに塩コショウをふり、大葉を敷いてシュレッドーチーズをまぶして
肉を巻いて片栗粉をかけ菜種油で焼きました。
これが絶品。
豚肉のうま味が引き出されました。

また作りたいです。
あまり食欲なかったです。それでも美味しかったです。
夕食ン時間をもう少し遅らせてもいいかな?と思いました。
そうすれば翌朝に空腹に耐えなくて済みます。
今は暑いからもう少し秋が深まると今の時間でいいかもしれません。
一日の糧に感謝
余話)夕方の訪問鍼灸の施術。右首の背部に響きました。
左右の首が楽になりました。どちらかといえば左が凝っているのですが、
右から治る不思議があります。
コメントを残す