ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

朝)日の丸ご飯 昼)バターチーズトースト、果物 夕)豚生姜焼き

2021.08.30 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(卵、モヤシ、揚げ) ・ナスぬか漬け(漬け直し) 寝坊しました。 昨日夕食後少し寝たら夜中なかなか 寝付けませんでした。 味噌汁作るのに少し時間かかりました。 おいしかったです。 天気晴れ 昼…

療養記

朝)日の丸ご飯 昼)ケチャップナポリタン 夕)野菜と豆腐のチャンプルー

2021.08.29 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(卵、揚げ、モヤシ。出汁は煮干、鰹節) ・ナスぬか漬け(固いと思ったら丁度良い漬かり具合でした。絶品) 一汁一菜。フライパン不使用。 とてもおいしかったです。 天気曇り 昼食 ・ケチャップナポ…

療養記

朝)日の丸ご飯 昼)そば 夕)サバの塩焼き

2021.08.28 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(卵、冬瓜) ・ナスぬか漬け 一汁一菜。味噌汁にまとめただけです。 フライパン不使用。朝はこんな感じで良いです。 おいしかったです。 秋めくもまだ暑さが残ります。 天気曇り 昼食 ・そば(麺は…

料理

朝)日の丸ご飯 昼)野菜カレー 夕)豚焼肉

2021.08.27 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁 ・のりたま(ゆで卵、焼きのり) ・ナスぬか漬け 寝坊した上に炊飯で時間。 いろいろ添えると大目になりました。 おいしかったです 昼食 ・野菜カレー(昨日の残り) ・バターチーズトースト ・冬…

療養記

朝) 日の丸ご飯 昼)野菜カレー 夕) 冬瓜(とうがん)の土佐煮

2021.08.26 AT

朝食 ・日の丸ご飯(やはり梅干がおいしいです。一日の難逃れ。 ・味噌汁(卵、ねぎ 味噌切れかけ) ・トマト 一汁一菜。漬物が無かったのでトマトだけ。 フライパン不使用料理。 朝はこんな感じで良いです。 おいしかったです。…

料理

朝)日の丸ご飯 昼)ドライカレー 夕)サンマの塩焼き

2021.08.25 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・ネギ味噌汁 ・唐辛子卵炒め(たぶん唐辛子。満願ししとうにも似ていますが少し辛い味で赤づき始めていました) 炒め物したくなかったですが ほとんど何もなく仕方なく調理 おいしかったです 天気晴れ 昼食 …

療養記

朝)日の丸ご飯 昼)ナポリタン 夕)鶏もも肉照り焼き

2021.08.24 AT

おはようございます 朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(卵、もやし 味噌薄目) ・キュウリぬか漬け 今朝もあっさりシンプルメニュー。 梅干とぬか漬けは自家製。 昨日も夜更かしでしたが、朝何とか起きられました。 ゴミ捨てにも行け…

療養記

朝)日の丸ご飯 昼)焼きうどん 夕)サンマの塩焼き

2021.08.23 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(卵、モヤシ) ・ナスぬか漬け 今日は早く起きられました フライパン使わず健康的なメニュー。 自家製梅干しでCOVID-19撃退 朝はこれくらいがいいです。 食前に空き瓶を捨ててきました。 す…

療養記

朝)日の丸ご飯、昼)薬味うどん 夕)豆腐野菜チャンプル

2021.08.22 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁 ・卵ピーマン炒め ナスぬか漬け 適当に作りました。 何も準備しておらず 仕方なく炒め物にしました。 少し寝坊。なかなか起きれなったです。 昼食 薬味野菜うどん(麺はco-opの讃岐細麺。ツユ…

療養記

・日の丸ご飯 昼)月見うどん 夕)カレーライス

2021.08.21 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(卵、菜っ葉) ・きゅうりのぬか漬け 一汁一菜。フライパン不使用で健康的。 朝は断食してもいいくらいなのでこれでも 少しボリューム。 おにぎりも一個食べました 今朝も寝坊。 天気曇り 虫の音。…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ

最近の投稿

  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.