ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

朝)バタートースト 昼)フォー )カマスフライ

2022.05.08 AT

おはようございます 朝食 ・バタートースト ・目玉焼き、自然豚ウィンナー炒め、レタス、河内晩柑 ・紅茶 choushoku220508 夜、何とか眠れた感じです。 今朝はパン食 おいしかったです。 天気曇り 良い一日を …

療養記

朝)卵焼き 汁ビーフン 夕)餃子

2022.05.07 AT

おはようございます。 朝食 ・白米 ・味噌汁(タケノコ姫皮、セリ。セリがキツイ味) ・卵焼き(フライパンで出し巻きのつもりが形崩れ過ぎました。 ・おろし生姜少しが美味) ・納豆 choushoku220507 夜中覚醒。…

療養記

朝)目玉焼き、昼)タケノコの焼きビーフン夕)豚生姜焼き

2022.05.06 AT

おはようございます 朝食 ・バタートースト ・目玉焼き、レタスポテトサラダ(自然豚ウィンナーボイル、トマト ・紅茶 choushoku220506 夜中覚醒。英語学習しながら ジャガイモ湯がきサラダ仕込み。 和食飽きたの…

療養記

朝)タケノコの刺身  昼)ハニートースト 夕)イカ唐揚げ

2022.05.05 AT

おはようございます 朝食 ・タケノコの刺身 ・出し巻き卵 ・青梗菜のぬか漬け ・白米 ・味噌汁(タケノコ姫皮、さやえんどう) choushoku220505 昨日タケノコが一本届いたので下処理したのを 刺身と味噌汁に。 …

療養記

朝)青梗菜ウィンナー炒 昼)ナポリタン 夕)鶏照り焼き

2022.05.04 AT

おはようございます 朝食 ・目玉焼き、青梗菜ウィンナー炒め ・白米 ・味噌汁(小松菜、ぶなしめじ 煮干出汁) choushoku220504 夜中2時に覚醒。4時半に英語学習少し。 5時、資源ゴミ出し。 おなかすいたので…

療養記

朝)出し巻き卵 昼)トマトパスタ 夕)親子丼

2022.05.03 AT

朝食 ・白米 ・味噌汁(ほうれん草) ・出し巻き卵 ・小松菜のぬか漬け choushoku220503 昨日の夜は珍しく眠れました。 浅い眠りで中途覚醒2回。 急に冷え込み気温低下の関係あるかも しれません。食事おいしか…

療養記

朝)出し巻き卵 昼)バジルパスタ 夕)松イカ唐揚げ

2022.05.02 AT

おはようございます 朝食 ・白米 ・味噌汁(ぶなしめじ、ほうれん草。煮干と鰹ダシ。自家製味噌と市販味噌合わせ ・出し巻き卵(作り方動画みましたがうまくいきんせん💦 ・納豆 choushoku220502 …

療養記

朝)卵焼き 昼)ハニートースト 夕)レンコ鯛塩焼き

2022.04.30 AT

おはようございます 朝食 ・白米(炊きたて) ・味噌汁(揚げ追加) ・卵焼き(また巻き方失敗。鰹ダシ) ・青梗菜と大根のぬか漬け choushoku220430 また眠らずに夜を過ごしました。 季節外れの冷え込みに驚き。…

療養記

朝)卵焼き 昼)トースト 夕)豚生姜焼き

2022.04.29 AT

おはようございます 朝食 ・卵焼き(出し巻き失敗しました。 鰹ダシなので味は良かったです ・山ぶき佃煮 ・青梗菜ぬか漬け ・白米(炊きたて) ・味噌汁 choushoku220429 また眠れぬ夜を過ごしました。 4時ご…

料理

朝)出し巻き卵焼き 昼)焼きそば 夕)牛カルビレタス巻き

2022.04.28 AT

おはようございます。 朝食 ・出し巻き卵焼き(鰹節入れました。 上手く巻けません💦) ・白米(炊きたて) ・味噌汁 ・青梗菜のぬか漬け choushoku220428 夜眠れず。思い切って5時前に 起床に…

  • <
  • 1
  • …
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.