ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

今日の料理 クロムツそば、タケノコご飯、タケノコと鶏肉の煮物

2020.04.25 AT

朝食兼昼食 クロムツそば クロムツ子二切れを 酒ミリン醤油で甘露煮(又は漬け焼き) にしんそばをイメージしながら作りました。 クロムツは脂身が多いのでにしんに近かったです。 粉山椒をかけました。 醤油が少し多かったです。…

料理

今日の料理   海鮮ちらし丼 、鯛の炙り刺し

2020.04.24 AT

朝食兼昼食 海鮮ちらし丼 味噌汁(残り物にワカメ追加) 酢飯の残りにマトウダイの刺身の漬け置きと エビ、ニンジン、シイタケ、卵焼きを使って 散らし寿司。 海鮮ちらし丼になりました。 大葉=シソをまぶしました。 適当に作っ…

療養記

今日の料理 クロムツ子の唐揚げ

2020.04.23 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁 クロムツ子の唐揚げ 出し巻き卵焼き 室戸産のクロムツ子という魚を3枚おろしにして 唐揚げにしました。 あらも揚げました。 味噌汁は昨日に残りに味噌と野菜を足しました。 クロムツがおいしかったです…

療養記

今日の料理  ピーマン玉ねぎのチリパウダー炒め夕食 ・マトウダイの刺身、握り寿司

2020.04.22 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・味噌汁(昆布と煮干しのダシ、ワカメ、細ネギ) ・平飼い卵目玉焼き ・ピーマン玉ねぎ、ウィンナーのチリパウダー炒め 食欲あり。今朝は特においしく感じました。 「昨日外の空気を吸ったからかな?」と これ…

療養記

今日の料理  イワシのシソ巻き揚げ、牛肉コロッケ

2020.04.21 AT

朝食兼昼食   ご飯 味噌汁(残りのお吸い物に味噌を足しました) イワシのシソ巻き揚げ 卵焼き 今朝は鍼灸師さんの車で内科受診。 訪問鍼灸マッサージの同意書発行のためです。 即発行され10時帰宅。 イワシの3枚おろしに塩…

療養記

今日の料理  ニラとカニ炒飯 、鯛のあら御膳

2020.04.20 AT

朝食兼昼食 ニラとカニ炒飯 ウマヅラハギのお吸い物 ニラ玉失敗してそのままご飯と炒めました。 ベースのご飯はすりおろし生姜と塩コショウで炒め 卵、ニラ、カニカマ、水、片栗粉を混ぜたものを上からかけ てさらに炒めました。 …

療養記

今日の料理  手作りピザ、ウマヅラハギの刺身

2020.04.19 AT

朝食兼昼食 手作りピザ、コーヒー 材料は昨夜準備しておき 生地だけ伸ばして具をのせ フライパンで適当に焼きました。 生地は手作りです。 良い感じに焼けました。 具はピーマン、玉ねぎ、ウィンナー、シュレッドチーズ です。 …

料理

今日の料理  卵目玉焼き、八宝菜

2020.04.18 AT

朝食兼昼食 ご飯 豆腐とわかめの味噌汁 卵目玉焼き、ベーコン炒め トマト 通常朝食メニューです。 あまり食欲ありません。 食べ始めると少し食用回復する程度です。 ノドの痛みや咳がありコロナ不安です。 夕食 八宝菜 ご飯、…

療養記

今日の料理 ピーマンとウィンナー炒め 鯛の天ぷら

2020.04.17 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(昨日の残り) 卵目玉焼き(少し焦げました) ピーマンとウィンナー炒め チリパウダーとバジルで炒めました。 適当に作りました。 凝ったものをつくりよりこうした料理が簡単で バランスがとれているのか…

料理

今日の料理 出し巻き卵焼き、牛肉コロッケ

2020.04.16 AT

朝食兼昼食 ご飯(今回はよく精米された白米) 味噌汁(ワカメ追加9 出し巻き卵焼き アジの塩焼き(急速解凍の後に焼き 寝坊した上に卵焼き失敗しました。 酒ミリンを入れたので黒くなりました。 写真の卵焼きは2回目です。 写…

  • <
  • 1
  • …
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • ベンゾ断薬から6年──思考のクリアさと本物の回復を実感するまで
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.