ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

今日の料理 天津飯(もどき 、ホウボウのムニエル

2020.05.07 AT

朝食兼昼食 ・天津飯(もどき)、味噌汁(ワカメ、ネギ) 実態はかに玉、ニラ玉です。 火加減分からずつくりました。 味はまあまあでした。 もう一工夫必要です。 魚肉が欲しかったのでツナ缶も食べました。写真は投稿していません…

療養記

今日の料理 アジの開き塩焼き、豚バラ肉生姜焼き

2020.05.06 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(昨日の鯛のあら味噌汁の残り。味噌入れすぎで味濃い) 出し巻き卵焼き(色も味も薄くなりました。形崩れ) アジの開き塩焼き(少し焦げて形崩れ) 見た目悪いです。味が薄かったり濃かったり 手間負けた割…

療養記

今日の料理    スパゲッティ、寿司

2020.05.05 AT

朝食兼昼食  スパゲッティ レトルトのミートソースです。 手抜きです。 朝から雑用で忙しくてご飯も味噌汁もつくる気がしませんでした。 備蓄用のミートソースを消費しました。 訪問鍼灸もコロナ対策でお休みのメールを送信しまし…

療養記

今日の料理  アジの開き塩焼き 鯛の天ぷら

2020.05.04 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(シイタケ、ワカメ、細ネギ、ダシは冷蔵の鯛のあら汁) 出し巻き卵焼き(焼き方相変わらず下手です。) アジの開きの塩焼き メニューは昨日と同じです。 食欲まあまああります。 訪問鍼灸施術とシャワの後…

療養記

今日の料理   アジの開き塩焼き、 スリランカカレー 

2020.05.03 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁 出し巻き卵焼き アジの開き塩焼き 鯛そぼろ 適当につくりました。 食欲はまあまあありました。 手足の筋肉が薄くなっているので 調理動作が辛いです。 特に足裏が薄くて辛いです。 夕食 スリランカカ…

療養記

今日の料理  アジの開き塩焼き メバルの刺身、唐揚げ甘酢あんかけ

2020.05.02 AT

朝食兼昼食 アジの開き塩焼き 出し巻き卵焼き ご飯 味噌汁 写真掲載を見合わせていましたが、 載せます。 卵焼き、アジ塩焼き、 形崩れました。 食欲は食べ始めると少し回復しました。 味覚も回復しています。 「これまで風邪…

料理

今日の料理 目玉焼き,鯛の甘酢あんかけ

2020.05.01 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁 目玉焼き タケノコの煮物(冷蔵庫の残り) あまり食欲ありませんが、一通り食べました。 味噌汁は魚のあらで作りました。 たぶんアジだと思います。 今朝はまあまあの調子です。 昨日の交番手続き疲れと…

療養記

今日の料理  ホウボウの塩焼き

2020.04.30 AT

朝食兼昼食 鯛とタケノコの炊き込みご飯(昨日の残り) 豆腐とワカメの味噌汁(鯛のあらダシ) 出し巻き卵焼き(鯛のあらダシ) ホウボウの塩焼き 形崩れ少し焦げていますが美味しかったです。 鯛ご飯に身がたくさん入っていたので…

療養記

今日の料理  かけそば、鯛とタケノコの炊き込みご飯

2020.04.29 AT

朝食兼昼食 かけそば ツイッター 写真送信 iPhoneとPCの連携がうまくいかず苦労しました。 ソバは10割そばです。油もの食べすぎて今朝は動物性たんぱくとお油を避けました。 夕食 鯛とタケノコの炊き込みご飯 鯛とタケ…

療養記

今日の料理  チキンライス,カレイの唐揚げ、サザエのつぼ焼き

2020.04.28 AT

朝食兼昼食 チキンライス 味噌汁(豆腐、細ネギ。ダシはアジのあらと昆布) メニュー迷いました。 出前を考えるほどでしたが、節約。 鶏もも肉と玉ねぎ、ニンジンでチキンライスにしました。 調味料は塩コショウ、ケチャップ、バタ…

  • <
  • 1
  • …
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 「ベンゾ断薬6年3ヶ月──適度な飲酒とリラックスの大切さ」
  • 季節の変わり目と体調管理──離脱後の筋硬直と向き合う
  • 「9月下旬の涼しさと体調回復──散歩を控えて見えたペース配分」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.