ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

今日の料理  かけそば、鯛とタケノコの炊き込みご飯

2020.04.29 AT

朝食兼昼食 かけそば ツイッター 写真送信 iPhoneとPCの連携がうまくいかず苦労しました。 ソバは10割そばです。油もの食べすぎて今朝は動物性たんぱくとお油を避けました。 夕食 鯛とタケノコの炊き込みご飯 鯛とタケ…

療養記

今日の料理  チキンライス,カレイの唐揚げ、サザエのつぼ焼き

2020.04.28 AT

朝食兼昼食 チキンライス 味噌汁(豆腐、細ネギ。ダシはアジのあらと昆布) メニュー迷いました。 出前を考えるほどでしたが、節約。 鶏もも肉と玉ねぎ、ニンジンでチキンライスにしました。 調味料は塩コショウ、ケチャップ、バタ…

療養記

今日の料理  エビとニラのチャーハン、アジフライ

2020.04.27 AT

朝食兼昼食 ・エビとニラのチャーハン ・ワカメの味噌汁(ダシは昆布とクロムツ子のあら) チャーハンつくりました。 材料はエビ、ニラ、卵、ご飯、すりおろし生姜とニンニク、塩コショウ 酒です。 味が薄いような気がしました。 …

療養記

今日の料理  タケノコご飯、 クロムツの塩焼き

2020.04.26 AT

朝食兼昼食 タケノコご飯 姫皮とわかめの味噌汁 出し巻き卵焼き タケノコご飯また作りました。 美味しいです。 昨日は何も知らず一本丸ごと使いました。 別の一本のタケノコを 今回は少しずつ使いました。 薄皮(姫皮)も使いま…

療養記

お問い合わせの回答です

2020.04.26 AT

お問い合わせフォームから質問を頂きました。 キャリアメールのアドレス宛には送信できないので、 この場を借りて返信です。 個人情報やプライバシーの漏洩には該当しない質問事項と判断したので 質問文とハンドルネームを掲載したう…

療養記

今日の料理 クロムツそば、タケノコご飯、タケノコと鶏肉の煮物

2020.04.25 AT

朝食兼昼食 クロムツそば クロムツ子二切れを 酒ミリン醤油で甘露煮(又は漬け焼き) にしんそばをイメージしながら作りました。 クロムツは脂身が多いのでにしんに近かったです。 粉山椒をかけました。 醤油が少し多かったです。…

療養記

今日の料理   海鮮ちらし丼 、鯛の炙り刺し

2020.04.24 AT

朝食兼昼食 海鮮ちらし丼 味噌汁(残り物にワカメ追加) 酢飯の残りにマトウダイの刺身の漬け置きと エビ、ニンジン、シイタケ、卵焼きを使って 散らし寿司。 海鮮ちらし丼になりました。 大葉=シソをまぶしました。 適当に作っ…

療養記

今日の料理 クロムツ子の唐揚げ

2020.04.23 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁 クロムツ子の唐揚げ 出し巻き卵焼き 室戸産のクロムツ子という魚を3枚おろしにして 唐揚げにしました。 あらも揚げました。 味噌汁は昨日に残りに味噌と野菜を足しました。 クロムツがおいしかったです…

療養記

今日の料理  ピーマン玉ねぎのチリパウダー炒め夕食 ・マトウダイの刺身、握り寿司

2020.04.22 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・味噌汁(昆布と煮干しのダシ、ワカメ、細ネギ) ・平飼い卵目玉焼き ・ピーマン玉ねぎ、ウィンナーのチリパウダー炒め 食欲あり。今朝は特においしく感じました。 「昨日外の空気を吸ったからかな?」と これ…

療養記

今日の料理  イワシのシソ巻き揚げ、牛肉コロッケ

2020.04.21 AT

朝食兼昼食   ご飯 味噌汁(残りのお吸い物に味噌を足しました) イワシのシソ巻き揚げ 卵焼き 今朝は鍼灸師さんの車で内科受診。 訪問鍼灸マッサージの同意書発行のためです。 即発行され10時帰宅。 イワシの3枚おろしに塩…

  • <
  • 1
  • …
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 「6月なのに真夏日続き 腰痛と疲労に注意しながらのんびり回復を目指す日々」
  • 「右腰の痛みから学んだ、無理をしない生活の知恵」
  • 「6月の体調記録:暑さと筋硬直、そして自分と向き合う暮らし」
  • 【断薬から5年11ヶ月】筋硬直と向き合いながら、少しずつ前進する日々
  • 神戸ふたたび。感動はなかったけれど、それでも記録しておきたい一日
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.