ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

豚肉のキャベツ巻き,焼き鳥、炙りタコ

2020.07.22 AT

朝食兼昼食 豚肉のキャベツ巻き 出し巻き卵 ご飯、味噌汁 ヘルパーさんの手料理。キャベツの余りを使ってくれました。 少し風変りな料理で気分をリフレッシュできました。 美味しかったです。 暑いです。 気を付けてください。 …

料理

鶏ゴボウ丼(親子丼)、カツオたたき

2020.07.22 AT

朝食兼昼食 鶏ゴボウ丼(親子丼) 味噌汁(残り) 昨日の焼き鳥のタレが余っていたので鰹昆布ダシと合わせて新しくダシをつくりました。 ゴボウと鶏肉は胡麻油で炒めました 美味しかったです。 粉山椒かけました。 三つ葉を刻んだ…

料理

チンゲン菜と卵の胡麻油炒め,鰻かば焼き

2020.07.19 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(チンゲン菜、豆腐、ネギ、アジのアラ出し、具) チンゲン菜と卵の胡麻油炒め 納豆 美味しかったです。特に味噌汁が良かったです。 時間少し早めですが食べました。 野菜中心にしたほうが安上がりかもしれ…

料理

オムレツ、チキンライス、焼き鳥

2020.07.18 AT

朝食兼昼食 オムレツ チキンライス 鯛のアラの味噌汁(残り) オムライス失敗しそうだったのでセパレートしました。 卵2個にマヨネーズと水(牛乳無かったので)を混ぜて溶き サラダ油とバターで炒めました。 とても美味しかった…

料理

鯛フライ、鶏肉とゴボウ、ジャガイモの煮物

2020.07.17 AT

朝食兼昼食 鯛フライ 鯛のアラの潮汁 出し巻き卵 ご飯 昨日捌いた鯛をヘルパーさんに調理してもらいました。 鯛のアラのダシ取りは自分でやりました。 鯛フライはウスターソースをかけ 潮汁には醤油を落としました。 美味しかっ…

料理

鶏ゴボウ丼(親子丼)、アジの天ぷらそば

2020.07.15 AT

朝食兼昼食 鶏ゴボウ丼(親子丼) 新生姜の甘酢漬け(ガリ) 味噌汁(残り) 美味しかったです。丼ぶりたれは酒醤油味りん はカツオ昆布ダシを使用。 薬味は大葉、粉山椒、新生姜の甘酢漬け。 「ゴボウってこんなに美味しかった?…

料理

鶏肉のカレー炒め(スリランカカレーペースト)、銀のさら寿司

2020.07.14 AT

朝食兼昼食 新生姜と実山椒の炊き込みご飯(昨日の残り) 味噌汁(残り) 目玉焼き、鶏肉のカレー炒め(スリランカカレーペースト) 炊き込みご飯には新生姜をすりおろして食べました。絶品。 味噌汁は豆腐とワカメを具にしました。…

料理

ラーメン、 アジ、大葉、新生姜の天ぷら

2020.07.13 AT

朝食兼昼食 ラーメン 手作りです。ダシは昆布と煮干しをベースに 鶏肉、すりおろしニンニク、新生姜を入れました。 塩コショウ、胡麻油で仕上げ。 具は野菜炒め(キャベツ、もやし)と具でとった 鶏肉、ゆで卵。 もう少しパンチが…

料理

オムレツ,アジ、鶏肉、ジャガイモの竜田揚げ

2020.07.12 AT

朝食兼昼食 オムレツ ご飯、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁 卵2個に味噌入れる前の昆布ダシ、 すりおろしの新生姜、ニンニクを入れ 具には刻み新生姜、ニンニク、玉ねぎを入れました。 肉はありません。 節約メニュー 新生姜が良い…

料理

カレーうどん、鶏肉(もも、むね)ゴボウ、新生姜、玉ねぎの 甘酢炒め

2020.07.11 AT

朝食兼昼食 カレーうどん 出し巻き卵 ゴマおむすび 昨日つくったカレーの残りに水と麺つゆを足してつくりました。 昆布だしを使っているので、うどんによく合いました。 具には玉ねぎ追加。 本当に美味しかったです。 店レベルの…

  • <
  • 1
  • …
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • AT式健康法・続編──行き着いたのは「一汁一菜」でした
  • AT式朝断食の試行錯誤──胃腸を休める勇気と“食べすぎの罠”
  • 冷え込みの中で見直す食の知恵──「AT式・朝断食健康法」
  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.