ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

サバの竜田揚げ、鶏もも肉の照り焼き風

2020.08.30 AT

朝食兼昼食 サバの竜田揚げ 卵とキャベツ炒め ご飯、ナスと揚げの味噌汁 サバの竜田揚げが美味しかったです。 この時期のサバは脂が乗り始めたとはいえまだアッサリしているので 竜田揚げが丁度いいと思います。 昨夜の雨はすぐや…

料理

醤油ラーメン、牛モモ肉とジャガイモ、ししとう、ニンニクの甘辛炒め

2020.08.29 AT

朝食兼昼食 醤油ラーメン 今朝は米もパンもないのでラーメンです。 出しも具も朝から仕込みました。 出しは昆布、煮干し、チャーシュー煮汁、 具はチンゲン菜、ネギ、ニンニク炒め、手作り焼き豚、ゆで卵 です。 味は良いけど深み…

料理

豚肉とキャベツ炒め、サンドイッチ

2020.08.28 AT

朝食兼昼食 豚肉とキャベツ炒め 出し巻き卵 ご飯、味噌汁 ヘルパーさんの料理。 夏バテでへたっているところに助かりました。 食欲は回復傾向。 夕食 サンドイッチ オニギリ 卵レタスサンド、 ツナキャベツサンドの2種類をつ…

料理

鶏ガラカレー、サバの塩焼き

2020.08.27 AT

朝食兼昼食 鶏ガラカレー イワシとゴボウのつみれ揚げ 昨日の残り物の組み合わせです。鶏ガラスープがたくさん残っているので カレーペーストと昆布を足して再調理。味はまあまあでした。 美味しかったのはやはり「つみれ揚げ」 イ…

料理

目玉焼き、イワシとゴボウのつみれ揚げ

2020.08.26 AT

朝食兼昼食 鶏ゴボウ炊き込みご飯(残り) 味噌汁(残り) 目玉焼き、レタス 残り物を温めました。 昨日一日食欲不振で(食べてましたが) 朝寝してようやく少し食欲回復。 食べ過ぎを戒めるためいつもより控えめな量です。 酒も…

料理

目玉焼き、かぼちゃニンニク炒め、夕)焼き鳥(10本) 鶏肉とゴボウの炊き込みご飯

2020.08.25 AT

朝食兼昼食 ご飯、大根の味噌汁 目玉焼き、かぼちゃニンニク炒め 納豆 佃煮(昆布、煮干し、実山椒) 野菜がたくさんだと何とかなりますね。 今朝はあまり食欲なかったです。 首回りの硬直が緩和され体調が良くなるという変化で …

料理

ご飯、味噌汁、チャンプルー

2020.08.24 AT

朝食兼昼食 ご飯(鍋炊きお焦げ付き)、味噌汁(豆腐とお揚げ) 出し巻き卵(ネギ入り。相変わらず下手です) 納豆 味噌汁出しは昆布、煮干しで一晩置いたダシに鰹節。 かなり風味があり美味しかったです。 食欲有り。 今朝は訪問…

料理

ベーコンエッグ、 スリランカ風かぼちゃと豚ロースのカレーライス

2020.08.23 AT

朝食兼昼食 ベーコンエッグ バターチーズトースト チキンコンソメスープ カボチャ煮もの 今朝は食欲があまりなったのでこんな感じです。 スープにキャベツの外葉を使いましたが、今一つ。 卵、ベーコンは美味しかったです。 首回…

料理

醤油ラーメン、豚背ロースかつ

2020.08.22 AT

朝食兼昼食 醤油ラーメン ご飯、納豆 節約メニューです。(盛り付け下手ですみません) ラーメンスープは昆布、煮干し、鰹節でダシをとりました。 おろし生姜とニンニクも入れて かなり濃厚な味わいで美味しかったです。 ただ酢を…

料理

オムライス、鶏肉とゴボウ、ジャガイモ、大根、揚げの煮物

2020.08.21 AT

朝食兼昼食 オムライス チキンガーリックソテー 味噌汁(残り物) ヘルパーさんに調理してもらいました。 オムライスの中身はウィンナーです。 チキンガーリックソテーもとても美味しかったです。 久々に楽でした。 暑いです。気…

  • <
  • 1
  • …
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 「6月なのに真夏日続き 腰痛と疲労に注意しながらのんびり回復を目指す日々」
  • 「右腰の痛みから学んだ、無理をしない生活の知恵」
  • 「6月の体調記録:暑さと筋硬直、そして自分と向き合う暮らし」
  • 【断薬から5年11ヶ月】筋硬直と向き合いながら、少しずつ前進する日々
  • 神戸ふたたび。感動はなかったけれど、それでも記録しておきたい一日
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.