今日の料理    200301

朝食兼昼食

ご飯

小松菜の味噌汁

出し巻き卵焼き(形崩れのもどきです)

白菜漬物

今朝はゆずをふんだんに使いました。
白みそにはゆずが合います

山椒はわき役でした。

白菜漬物にゆずおいしかったです(ぶつ切りすみません)ゆずと山椒の和風です。動物性たんぱく少なくても満足感あります

夕食

舌平目の唐揚げ風ムニエル

ブロッコリー炒め

ご飯、味噌汁

白菜漬物

昆布と山椒の佃煮

舌平目は唐揚げにするつもりがムニエルになったので
タルタルソースをつけて食べました。
白身によく合いおいしかったです。

白菜漬物が塩辛い。今度減塩します。まだ大量にあります。
工夫、節約の夕食でした。

今日も一日料理。変わったのは「佃煮」を導入したことです。ダシで使用した昆布と山椒で作った佃煮。

懐かしい味です。

いつも捨てていた昆布がおかずになるのですから不思議です。

山椒と昆布を醤油酒ミリンで煮込むだけです。手軽にできて立派なおかずになり保存がきき日持ちがします。

なんでも徳川家康が本能寺の変で身の危険を感じ伊賀越えをするときに佃村というところの
漁師たちの世話になり、後に江戸幕府を開くときに彼らを江戸に移住させて定住させたころから広まった
料理だそうです。

佃煮は保存がききます。そして珍味。ご飯のおかずやオニギリの具にも使われています。

加工品が市販されていますが添加物だらけ。しかしだし昆布で自作したら
添加物無しで味もも良く出来上がります。

何より味噌汁のダシで使った後の昆布ですから捨てずに再利用。エコです。

先人の知恵を感じました。

こうした食の工夫は栄養価に富み節約にもつながりますから、研究していて楽しいものがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。