ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

朝)梅おにぎり 昼)かしわうどん 夕)サンマ塩焼き

2021.08.11 AT

朝食  ・おにぎり(自家製の梅干入り) ・豆腐とモヤシの味噌汁(自家製) ・ナス科の何かのぬか漬け(名前分からない野菜をぬか漬け) ・ゆで卵 梅干と味噌は自家製。おいしかったです。 天気晴れ 昼食 ・かしわ・うどん(大量…

療養記

保護中: 8月近影

2021.08.10 AT

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

料理

朝)梅おにぎり 昼)ピザトースト 夕)活サワラの炙り刺身 酢鶏

2021.08.10 AT

朝食 ・梅おにぎり ・もやし味噌汁 ・キンメダイ塩焼き(作り置き) ・キュウリのぬか漬け 適当です。 今日も寝坊です。 梅干が気分安定になります。 外はどんより曇り。 昼食 ・ピザトースト(チーズ無し。代わりにマヨネーズ…

料理

朝)おにぎり昼)チーズトースト、果物 夕)豚ロースの梅照り焼き

2021.08.09 AT

朝食 ・おにぎり ・味噌汁 ・ゆで卵 ・キュウリのぬか漬け 作り置きです。 夜更かししたら寝坊しました。 台風の影響で夜中に一時雨。 今朝は曇っています。 昼食 ・チーズトースト ・キウイ、オレンジ、バナナ ・紅茶 私は…

療養記

朝)梅干おにぎり 昼)チーズトースト、カレー 夕)鶏もも肉の梅しそ和え、キンメダイ塩焼き

2021.08.08 AT

朝食 ・梅干おにぎり(梅干自家製。おにぎりにすると梅の味が引き立ちます。 絶品) ・味噌汁(自家製の味噌。そのまま直接食べたほうが美味) ・キュウリとナスのぬか漬け(これも自家製。おろし生姜と醤油で) ・ゆで卵 食欲低下…

料理

朝)梅干ご飯 昼)夏野菜カレー 夕)メダイ料理(刺身、塩焼き、煮つけ)

2021.08.07 AT

おはようございます 朝食 ・梅干ご飯(自家製梅干しです。酸っぱくて美味しいです。 瓶にたくさん入っています。 ・卵の味噌汁(自家製味噌です。ちょうど味噌が切れたので熟成8か月目の味噌を 取り出しました。美味) ・野菜揚げ…

療養記

朝)鮭おにぎり 昼)野菜鶏南蛮そば 夕)夏野菜カレー

2021.08.06 AT

朝食 ・鮭おにぎり(中見えませんが鮭入れています。) ・味噌汁 ・キュウリぬか漬け ・ゆで卵 今朝も作り置き。 とてもおいしかったです 飲み物は冷たい柿茶。 天気曇り 昼食 ・野菜鶏南蛮そば(神山鶏モモ肉とししとう、ピー…

療養記

朝)おにぎり(山椒昆布佃 昼)ポテサラホットサンド 夕)カンパチ刺身 塩焼き

2021.08.05 AT

朝食 ・おにぎり(山椒昆布佃煮) ・味噌汁(卵、玉ねぎ) ・キュウリ塩もみ、ミニトマト 握るの下手なおにぎりです。 今朝は少し早めの朝食。 日の出時刻が遅くなったのか 少し日が暗いです。 天気晴れ 昼食 ・ポテトサラダ(…

療養記

おにぎり(赤しそと山椒昆布佃煮)昼)ポテサラトーストサンド 夕)カンパチ漬け丼、チャンプルー

2021.08.04 AT

・おにぎり(赤しそと山椒昆布佃煮) ・焼きのり ・味噌汁(玉ねぎ青ネギ) ・しば漬け ・ゆで卵 今朝もほぼ作り置き。 朝食べるおにぎりが好きです。 天気晴れ 約4週間の梅漬けが出来たので ザルに揚げ干し網に広げて 漬けた…

料理

朝)おにぎり 昼)かけそば 夕)カンパチ刺身

2021.08.03 AT

・おにぎり(山椒昆布鰹節) ・味噌汁(ネギだけ) ・キュウリのぬか漬け ・ゆで卵 作り置き手抜き。 いつもと同じです。 生活リズムを整えるために食べています。 今朝は雨降って暗かったです。 昼食 ・かけそば(co-opと…

  • <
  • 1
  • …
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 「ベンゾ断薬6年3ヶ月──適度な飲酒とリラックスの大切さ」
  • 季節の変わり目と体調管理──離脱後の筋硬直と向き合う
  • 「9月下旬の涼しさと体調回復──散歩を控えて見えたペース配分」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.