ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

朝)ほうれん草卵とじ 昼)焼きビーフン 昼)カレーライス

2021.12.23 AT

朝食 ・白米 ・味噌汁(白菜似の細長い野菜、ネギ) ・ほうれん草の卵とじ炒め ・カブの浅漬け 野菜消化メニューです。 昨日また新しく届きしばらく野菜料理がメインになります。 米、野菜、卵でどれだけしのげるか? 実験したい…

療養記

朝)味噌汁(モヤシ、ネギ 昼)フォー 夕)天ぷら(春菊とブナシメジ

2021.12.22 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(モヤシ、ネギ) ・ゆで卵 ・ぬか漬け(白菜に似た菜っ葉。小さく細長い) ・煮物 残り物と作り置き。 味噌汁だけ作りました。 おいしかったです。 二度寝したら寝坊しました。 早起きが辛い季節で…

療養記

朝)ゆで卵 昼)焼きビーフン 夕)オムレツ

2021.12.20 AT

朝食 ・白米 ・味噌汁(春菊、ネギ) ・ゆで卵 ・カブのぬか漬け ・昆布と鰹節おかか 昨日の夜もまた英語学習で夜更かし寝坊。 味噌汁だけ作りました。 あとは作り置き おいしかったです 昼食 ・焼きビーフン(ケンミン業務用…

療養記

朝)バタートースト 昼)野菜とウィンナー炒め 夕)豚生姜焼き

2021.12.19 AT

朝食 ・バタートースト ・コーヒー ・ゆで卵 ・キウィ 和食準備できず トースト。 今朝も二度寝したらまた寝坊しました。 夜遅くまで英語学習。 朝型に戻したいのですが なかなかできません 天気晴れ 昼食 ・白米 ・味噌汁…

料理

朝)バタートースト 昼)チャーハン 夕)唐辛子鍋

2021.12.18 AT

朝食 ・バタートースト ・ゆで卵(作り置き) ・キウィ ・コーヒー 二度寝したら寝坊したので 簡単に済ませました。 いつもの朝食みたいな昼食メニューを 朝食に回しました。 冷え込んでいます。 うっすら頭痛なのでルル3錠服…

療養記

朝)水菜の浅漬け 昼)ピザトースト 夕)親子丼

2021.12.17 AT

朝食 ・白米 ・味噌汁(残りに春菊追加) ・ゆで卵(ナンプラーと醤油で食べ比べ。醤油だけの方が美味) ・水菜の浅漬け(塩、昆布、柚子で一晩漬けこました。 絶品) また少し寝坊。ほとんど作り置きで 助かりました。 おいしか…

療養記

味噌汁(残りに春菊追加 昼)チーズウィンナートースト 夕)あんかけ焼きビーフン

2021.12.16 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁(残りに春菊追加) ・ゆで卵(作り置き) ・カブのぬか漬け(葉も丸ごと) 寝坊しました。 夜遅くまで英語学習しています。 なるべく朝型に戻したいです。 作り置きで助かりました。 天気曇り 昼食…

療養記

朝)味噌汁(豆腐、ほうれん草、ぶなしめじ、ゆず皮)昼)フォー 夕)チャーハン

2021.12.15 AT

朝食 ・日の丸ご飯(パンドラファーム社の無添加) ・味噌汁(豆腐、ほうれん草、ぶなしめじ、ゆず皮) ・ゆで卵 ・ぬか漬け(青梗菜 おいしかったです。 夜更かししてなかなか寝付けませんでしたが、 早起きできました。 首周り…

療養記

朝)味噌汁(豆腐、ほうれん草)昼)焼きビーフン 夕)自然豚ロース焼き

2021.12.14 AT

朝食 ・白米 ・味噌汁(豆腐、ほうれん草) ・目玉焼き、ほうれん草焼き(少し失敗) ・ぬか漬け(青梗菜) 野菜がたくさん余っています。 ほうれん草の扱いが難しかったです。 おいしかったです。 天気晴れ 昼食 ・焼きビーフ…

療養記

朝)青梗菜卵とじ炒め 昼) フォー 夕)サバ竜田揚げ

2021.12.13 AT

朝食 ・日の丸ご飯 ・味噌汁 ・青梗菜卵とじ炒め(目玉焼きにするつもりがフライパンに少しカレーが残っていた ので青梗菜を刻んで混ぜました) ・カブのぬか漬けゆず皮添え ・ポテトサラダ 適当な組み合わせおいしかったです。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • お盆を過ぎて感じる秋の気配と晩酌の効用 ― 無理をせず心身の調和を保つ
  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.