ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

10月、訪問鍼灸マッサージで筋硬直の緩和をはかっています

2019.10.13 AT

10月になりました まだ少し蒸し暑さが残ります。今年は強い台風が何度も来て各地で甚大な被害が出ました。 真夏の暑さは無いもののどこかけだるい日々が続きます。 レキソタンの断薬は継続中です。7月3日からですから4ヶ月目に突…

療養記

なぜ痩せるのでしょうか?

2019.09.26 AT

9月になりました。残暑が続きますが、 すっかり秋。涼しくなりました。 7月3日にベンゾ(レキソタン5mg)を断薬して2ヵ月半経過しました。 訪問鍼灸マッサージが奏功し、レキソタン断薬には成功しています。 (漢方は副作用の…

療養記

メッセージの返信です

2019.08.19 AT

KK様メッセージありがとうございます。 PCからメール返信できませんので、この場を借りて返信とさせていただきます。 (個人情報開示に問題がありましたら申し付けください) はじめまして KK様 メッセージ拝読しました。 現…

療養記

レキソタン休止

2019.07.03 AT

本日(7月3日)からレキソタン休薬(断薬)します。 2019年1月13日から これまで5mgで慣らし、 鍼灸と漢方で 十分体力がついたと判断したためです。 調子よければ断薬に切り替えます。 ストックは半年分以上あります。…

療養記

離脱緩和に漢方と鍼灸

2019.06.27 AT

ベンゾ離脱には漢方(生薬)と鍼灸が効果的です。筆者の場合、後遺症レベルの筋萎縮と 体のチクチク感、不眠がありましたが、筋萎縮以外緩和されました。 まず最初に鍼灸マッサージの施術を受け、それまで硬直していた筋肉や健を緩めて…

療養記

鍼灸と漢方があればレキソタンは5mg減らしたままステイ可能

2019.06.26 AT

読者の方々には、「またか」と思われるかもしれませんが、 レキソタンを5mgにすることにしました(6月15日時点) 理由は鍼灸マッサージ 週5回と漢方の生薬をのんでいる内に気力体力が出てきて 外出回数も増えたからです。 胃…

療養記

腕のいい鍼灸師に期待

2019.06.25 AT

鍼灸師にも当たり外れがある 当然といえば当然なのですが、鍼灸にも当たり外れがあります。 鍼灸を施術する人である鍼灸師にも当然、腕前の良し悪しがあります。 今私が施術を受けている鍼灸師は当たりでした。 最初に選んだ鍼灸師で…

療養記

鍼灸マッサージで減薬

2019.06.24 AT

ふと何気に気づいたのですが、訪問の鍼灸マッサージの施術。 これを週3回受けています。 鍼灸の施術を受けた時は、落ち着いており、肩のコリやコワバリもとれるので 日中のレキソタン5mgは不要だと気づきました。 また極端かもし…

療養記

外出回数が多くなりました

2019.06.23 AT

最悪の状態を切り抜けたようです。最近になり軽い気持ちで外出することができました。 ただレキソタンは一日2回(5mg錠)のままなので「離脱を乗り越えて」というのではありません。 重度の抑うつから胃痛と筋肉減少はあるものの、…

レキソタン

レキソタンと各種療法

2019.06.22 AT

レキソタンの服用量は相変わらず5mg~10mgでステイ。 5mg錠を2回服用。5mgと大きな幅がありますが、筆者のレキソタン増減は5mg感覚です。 このところ看護師の助言で5mg×2=10mgを服用し、ステイを保っていま…

  • <
  • 1
  • …
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 「ベンゾ断薬6年3ヶ月──適度な飲酒とリラックスの大切さ」
  • 季節の変わり目と体調管理──離脱後の筋硬直と向き合う
  • 「9月下旬の涼しさと体調回復──散歩を控えて見えたペース配分」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.