ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

鶏ゴボウ親子丼、ポークカレー

2020.08.05 AT

朝食兼昼食 鶏ゴボウ親子丼 鶏もも肉とゴボウ玉ねぎを胡麻油で炒め 酒醤油見味りん水100mlを入れ煮ました。 実山椒投下。 卵二つとじて炊き立てご飯に入れ完成。 粉山椒かけました。醤油が少し薄かったですが美味。 味噌汁は…

料理

朝)目玉焼きウィンナーのチリパウダー炒め、夕)ゴマサバの締めサバ

2020.08.04 AT

朝食兼昼食 目玉焼き(少し失敗)ウィンナーのチリパウダー炒め、 ご飯、味噌汁(サバのアラ出し) 納豆 通常の朝メニューに少しボリューム持たせました。 今朝は4時に起きて掃除洗濯。 朝ゴミ出し。午前中は食事の下ごしらえに台…

料理

朝)目玉焼き、ウィンナー焼き 夕)ウルメイワシのかば焼き丼、そば

2020.08.03 AT

朝食兼昼食 ・ご飯(お焦げ付き) ・味噌汁(冷蔵庫保存温め少し) ・目玉焼き、ウィンナー焼き ・納豆(写真省略) 普通の朝食メニューです。 訪問鍼灸の施術の後に料理しました。 鍼灸は左足と左肩に響きました。 食欲あり。 …

料理

朝)シメサバ 夕)チキンドライカレー、シメサバとレタスの和風サラダ

2020.08.02 AT

朝食兼昼食 シメサバ 大葉入り出し巻き卵 サバのアラと小松菜の味噌汁 ご飯 サバは木曜仕入れのマサバです。60時間冷凍。 酢につけすぎて酸っぱかったです。 黒酢を使いました。炙りとそのままで頂きました。 予想以上に美味。…

料理

朝)小松菜ポークウィンナー、卵の胡麻油炒め、夕)ウルメイワシの炙り刺身、寿司

2020.08.01 AT

朝食兼昼食 焼きオニギリ(山椒風味) 小松菜ポークウィンナー、卵の胡麻油炒め 昨日失敗した鯛めしをリメイク。 塩を振り握りバーナーで炙り粉山椒をかけました。 鯛めし、薄味仕立てが奏功。 炒め物はウィンナーの味が濃かったで…

料理

朝)キスの天ぷら、夕)鯛めし失敗したので口直しお好み焼きとか

2020.07.31 AT

キスの天ぷら ニラ卵の胡麻油炒め ご飯、味噌汁(昨日の残り) ヘルパーさんの手料理。シロギスを天ぷらにしてもらいました。 塩で食べました。淡白で美味しかったです。 ニラ卵は胡麻油の香りがとても良かったです。 体調はまあま…

料理

朝)アジフライ、夕)鮎の塩焼き シロギスの炙り刺身

2020.07.30 AT

朝食兼昼食 アジフライ アジのアラの味噌汁 ご飯 小アジをフライにしました。かなりの量に見えますが、 完食できました。 食欲はありますが頭痛が酷いので 食後に風邪薬ルルゴールドを服用。 風邪薬は容認派です。 こじらせない…

料理

【今日の料理】親子丼

2020.07.29 AT

朝食兼昼食 ・親子丼 ・ワカメと卵のチキンコンソメスープ(昨日の残り) ・新生姜の甘酢漬け 親子丼は鶏もも肉、小松菜、玉ねぎを胡麻油で炒め 醤油、酒味りん、水100ml、すりおろし新生姜のダシをつくって 入れました。 粉…

料理

目玉焼き、納豆

2020.07.28 AT

朝食兼昼食 ご飯 目玉焼き 納豆 味噌汁(昨日の残り冷蔵温め) 節約メニューです。 卵をメインディッシュにすると一品になりますね。 平飼い卵で1個45円くらいと割高ですがそれでも 節約感があります。 納豆は肉魚の代わり。…

料理

【今日の料理】目玉焼き、小松菜、三度豆炒め、

2020.07.27 AT

朝食兼昼食 ご飯 目玉焼き、小松菜、三度豆炒め、キャベツ、トマト 味噌汁(ジャガイモ、玉ねぎ、細ネギ) 納豆 野菜中心。節約メニューのつもりがなかなかのボリュームで 美味しかったです。 今朝は訪問鍼灸の施術でした。 左首…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • ベンゾ断薬から6年──思考のクリアさと本物の回復を実感するまで
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.