ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

白菜味噌汁、砂肝と白菜のニンニク炒め

2020.10.05 AT

おはようございます 朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、鰹節、煮干し 具:白菜、揚げ) 目玉焼き キャベツ生&中華炒め少し 納豆 野菜中心のメニューです。 おなかすいていたのでガッツリ食べました。 おいしかったです 鍼…

料理

卵と野菜の中華炒め,ポークソテー

2020.10.04 AT

朝食兼昼食 卵と野菜の中華炒め(キャベツと白菜、ニンジンに塩コショウ、 中華だしの素で炒めました。少し焦げたけど激うま) ご飯 味噌汁(出汁:昆布、鰹節 具:昨日の残り野菜。 出汁をしかっりとったのにニンジンの味が勝りま…

料理

小あじの塩焼き、鶏もも肉の八宝菜風

2020.10.03 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、鰹節 具:しじみ、ジャガイモ) 目玉焼き(焼き方失敗しましたが甘くて美味。) ポテトサラダ(昨日の晩につくりました。酢、菜種油、塩コショウのみ) 小あじの塩焼き(スダチかけました。と…

料理

味噌汁(出汁:鯛のアラ、昆布) 鯛の甘酢あんかけ

2020.10.02 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・味噌汁(出汁:鯛のアラ、昆布、鰹節少々) ・目玉焼き(形崩れましたが美味) ・ポテトサラダ(昨日の夜つくり冷蔵しました。ジャガイモを茹でて 塩コショウ、酢、菜種油で味付け。美味) ・納豆、めざし 朝…

料理

目玉焼き、ししとう焼き、自然豚生姜焼き

2020.10.01 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、鰹節 具:玉ねぎ少し) 目玉焼き、ししとう焼き めざし ポテトサラダ(作り置きにシソをまぶしました) 納豆 寄せ集めのメニューですがおいしかったです。 食欲有り。 昨日の雨はとっくに…

料理

麦味噌汁,小アジとししとうの唐揚げ

2020.09.30 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、煮干し、鰹節 具:じゃがいも、玉ねぎ 味噌は麦みそ使用。すだちをかけるととてもいい香り) 目玉焼き(卵をゆっくり割ると黄身が崩れましたがこれはこれで美味) めざし(少し高い鹿児島産め…

料理

かぼちゃ味噌汁、鶏肉とジャガイモのバター醤油炒め

2020.09.29 AT

朝食兼昼食 ご飯 かぼちゃ味噌汁 目玉焼き 納豆 シンプルなメニューです。 おいしかったです。 今朝は珍しく朝寝して9時50分まで眠っていました。 急いで食事つくって食べました。 夕食 鶏肉とジャガイモのバター醤油炒め …

料理

豚汁、エビのガーリックバター炒め

2020.09.28 AT

朝食兼昼食 ご飯 目玉焼き 豚汁(出汁:昆布、煮干し、鰹節 具:ゴボウ、大根、自然豚) 朝冷え込んだので豚汁をつくりました。 自然豚なので食べ応えありました。 おいしかったです。 味付けをもう少し工夫したいです。 食欲回…

料理

目玉焼き、ししとう焼き、アジフライ

2020.09.27 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:どんこ椎 具:椎茸、揚げ) 目玉焼き、ししとう焼き 納豆 卵と納豆が余っていたので多めになりました。 味噌汁出汁は椎茸のみ。一晩置いたので濃厚な味わい。 完食できましたが今朝は食欲低下です…

料理

キャベツともやし炒め、 和牛赤身焼肉

2020.09.26 AT

朝食兼昼食 ご飯 しじみの味噌汁 キャベツともやし炒め(調味料:塩コショウ、中華だしの素) 目玉焼き ほうれん草おひたし 野菜炒めが予想以上に美味しかったです。 妙な肉を入れるより野菜だけのほうが おいしいようです。 し…

  • <
  • 1
  • …
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ

最近の投稿

  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 「ベンゾ断薬6年3ヶ月──適度な飲酒とリラックスの大切さ」
  • 季節の変わり目と体調管理──離脱後の筋硬直と向き合う
  • 「9月下旬の涼しさと体調回復──散歩を控えて見えたペース配分」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.