ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

味噌汁(出汁:昆布、シイタケ)、鶏もも肉と野菜のチャンプル

2020.09.17 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、シイタケ、鰹節 具:シイタケ) 焼き鮭 目玉焼き 納豆 今日は煮干しイリコを使わずドンコシイタケを使いました。 昆布とともに一晩寝かせ濃厚な出汁。 シイタケは個性が強いですね。 ご飯…

料理

鮭とチーズのホイル焼き、カマスの塩焼き

2020.09.16 AT

朝食兼昼食 鮭とチーズのホイル焼き(フライパンで10分、オーブントースターで10分              味付けは塩コショウ) 目玉焼き、焼き豚(作り置き)、キャベツのドレッシング和え ご飯 味噌汁(出汁:昆布、煮干…

料理

目玉焼き、 神山鶏レバーの甘辛煮

2020.09.15 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、煮干し、鰹節 一晩寝かせ 具:大根(葉入り)、揚げ     麦みそ使用) 目玉焼き、豚ロース焼き、キャベツ(和風ドレッシング) ちりめんじゃこ(大根おろしとポン酢) 味噌汁の出汁はと…

料理

焼き鮭、寿司

2020.09.14 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、椎茸、鰹節。具:豆腐、椎茸 焼き鮭 目玉焼き 訪問鍼灸施術後の食事。この時間久々に食欲回復。 これから運転免許の更新に出かける予定です。 ゴールドです。専用更新所があると鍼灸師さんに…

料理

味噌汁(出汁:昆布、煮干し、椎茸) 、大葉とチーズの豚ロース巻き

2020.09.13 AT

朝食兼昼食 ご飯 味噌汁(出汁:昆布、煮干し、どんこ椎茸 具:大根、揚げ、どんこ椎茸出し殻) 焼き鮭(化学調味料不使用の冷凍塩鮭の切り身) 出し巻き卵 大根糠漬け 柿茶 味噌汁の出汁の昆布、煮干し、どんこ椎茸は一晩寝かせ…

料理

豚汁、トンカツ

2020.09.12 AT

朝食兼昼食 ご飯 豚汁(具:ゴボウ、玉ねぎ、大根、ブナシメジ、自然豚。出汁:昆布、煮干し、鰹節) 目玉焼き、ニンニク焼き、キャベツ 柿茶 一晩寝かせた昆布と煮干しの出汁に鰹節を追加しました。 かなりいい出汁が取れて美味し…

料理

トンカツ、ガーリックソテー

2020.09.11 AT

朝食兼昼食 コープ自然派自然豚厚切りロースで トンカツ、ガーリックソテーの2種類。 出し巻き卵 ご飯、味噌汁 ヘルパーさんに作ってもらいました。 今日のヘルパーさん遅刻でいつもより遅くなりましたが 美味しかったでです。 …

療養記

テスト

2020.09.10 AT

こんにちは(こんばんは) あやちゃん専用ページに ようこそ (私は たかふみといいます。名前の頭文字からATのTです。) これはリビングの部屋。今年の春頃撮影。 今はじゅうたん敷いていません。 ちらかっています (;^_…

料理

豆腐と玉ねぎの味噌汁、サバの塩焼き

2020.09.10 AT

朝食兼昼食 鰹節オニギリ(昨日の作り置き。 豆腐と玉ねぎの味噌汁(出汁は昆布と煮干し ゆずの皮入り 麦みそ使用) 目玉焼き 柿茶 今朝はシンプルにまとめました。 食欲あまりありません。 だいぶ気温が下がって秋らしくなり …

料理

ブナシメジと豆腐の味噌汁(麦みそ使用)

2020.09.09 AT

朝食兼昼食 卵オムレツ風(おろし生姜、おろしニンニク、ネギ) 釜揚げちりめん(大根おろしポン酢) ご飯 ブナシメジと豆腐の味噌汁(麦みそ使用) 出し巻き卵が苦手なのでオムレツ風に焼きました。 味はまあまあ。味噌汁の味噌は…

  • <
  • 1
  • …
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 「6月なのに真夏日続き 腰痛と疲労に注意しながらのんびり回復を目指す日々」
  • 「右腰の痛みから学んだ、無理をしない生活の知恵」
  • 「6月の体調記録:暑さと筋硬直、そして自分と向き合う暮らし」
  • 【断薬から5年11ヶ月】筋硬直と向き合いながら、少しずつ前進する日々
  • 神戸ふたたび。感動はなかったけれど、それでも記録しておきたい一日
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.