ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

自然豚ガーリックソテー、鶏もも肉とキャベツのカレー炒め

2020.10.16 AT

朝食兼昼食 自然豚ガーリックソテー 出し巻き卵 ご飯、揚げ玉ねぎ味噌汁(出汁 中羽いりこ 煮干し ) ヘルパーさんの手料理 火加減が上手で肉質が崩れていませんでした。 最近ヘルパーさんの機嫌良いです。 珍しいことが続いて…

療養記

玉ねぎの味噌汁、焼き鳥(神山鶏もも、砂肝)

2020.10.15 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・玉ねぎの味噌汁(出汁:中羽いりこ、鰹節) ・目玉焼き、キャベツ塩もみ ・納豆、焼き豆腐 大豆食品メインです。久々に食欲回復して どれも美味しかったです。 特に味噌汁が良かったです。 今日年金入りまし…

料理

スリランカ風ポークカレー、チダイの酒蒸し

2020.10.14 AT

朝食兼昼食 ・スリランカ風ポークカレー ・キャベツとツナサラダ 食欲が無い割にはスパイシーなものが食べたくて カレーの壺でスリランカ風カレー。 玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、自然豚。 ニンニク、生姜も入れました。 目玉焼…

料理

大根と揚げの味噌汁、豚の角煮風おでん

2020.10.13 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・大根と揚げの味噌汁(出汁:昆布と鰹節)すだちの皮も入れて良い香り ・キャベツ卵炒め(塩コショウだけ) ・納豆 ・みかん シンプルな節約メニューです。 大腸がんの家系なのが分かったので 味噌、納豆など…

料理

豚角煮と白菜の和風炒め、小あじの竜田揚げ

2020.10.12 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・チダイのアラのお吸い物 (味噌が無いので強制お吸い物。昆布で一晩出汁を取りました。 すだちの皮が良い香り) ・豚角煮と白菜の和風炒め(片栗粉を少し入れてとろみ) ・出し巻き卵 和風が落ち着きます。 …

料理

スリランカカレー目玉焼き付き 、夕)焼きカレー

2020.10.11 AT

朝食兼昼食 ・スリランカカレー目玉焼き付き(玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、神山鶏モモ肉。 野菜もう少し細切れにすべきでした。カレーの壺マイルド使用。 ニンニク生姜も入れました。 ・野菜サラダ(白菜、キャベツとツナを自家製…

療養記

「パソコンお直し隊」という修理屋さんで 故障したパソコンを直しました

2020.10.10 AT

今年8月に「パソコンお直し隊(株式会社松陰)」という修理屋さんで 故障したパソコンの修理を依頼しました。 修理モデルは昨年11月にとある中古屋さんで 購入した東芝ノートパソコンB554 です。 もう一か月くらい前の9月ご…

料理

チャーハン、カンパチのみぞれ鍋、漬け丼

2020.10.10 AT

朝食兼昼食 チャーハン(玉ねぎニンジン、中華だしの素、塩コショウ、卵) 中華スープ(玉ねぎニンジン、中華だしの素、卵) キャベツと豚角煮サラダ(手作りマヨネーズ) 味噌を切らしたので中華だしの素でスープつくったら チャー…

料理

サワラの西京焼き,自然豚の角煮

2020.10.09 AT

朝食兼昼食 サワラの西京焼き サワラのアラの味噌汁 出し巻き卵 ご飯 下ごしらえは自分 調理はヘルパーさんです。 西京漬け味噌は麦みそ使用。 とても美味しかったです。 夕食 ・自然豚の角煮(ヘルパーさんの作り置き) ・キ…

療養記

かやく(炊き込み)ご飯、焼き鳥 砂肝(砂ずり

2020.10.08 AT

朝食兼昼食 ・かやく(炊き込み)ご飯(出汁:昆布、椎茸の戻し汁 具:神山鶏モモ肉、 ゴボウ、ニンジン) ・味噌汁(出汁:椎茸戻し汁、鰹節 具:大根、ゴボウ) ・目玉焼き、ニンジンとニンニク、鶏皮炒め 出汁にこだわってみま…

  • <
  • 1
  • …
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ

最近の投稿

  • 「6月なのに真夏日続き 腰痛と疲労に注意しながらのんびり回復を目指す日々」
  • 「右腰の痛みから学んだ、無理をしない生活の知恵」
  • 「6月の体調記録:暑さと筋硬直、そして自分と向き合う暮らし」
  • 【断薬から5年11ヶ月】筋硬直と向き合いながら、少しずつ前進する日々
  • 神戸ふたたび。感動はなかったけれど、それでも記録しておきたい一日
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.