ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

そら豆ご飯,アジの塩焼き、ブリお造り

2021.03.23 AT

朝食兼昼食 ・そら豆ご飯(天然塩と酒で味付け。) ・アジの塩焼き(頭も骨も丸ごと食べることができました。 Whole Food=ホールフード=一物全体の全体食なので体に良いです。 青魚は本当においしいから好きです。 ・白…

料理

納豆ご飯、ほうれん草と卵の味噌汁、焼サバ、鶏ゴボウ煮

2021.03.22 AT

朝食兼昼食 ・納豆ご飯(丹波納豆) ・ほうれん草と卵の味噌汁(出汁:煮干、鰹節、酒) ・焼き塩サバ(東京湾江戸前サバ) ・ヒジキ煮(なぜか縮んだまま酒醤油みりんで煮込みました。絶品) 月曜は訪問鍼灸施術のため作り置き。 …

料理

豆腐とワカメの味噌汁,アジの竜田揚げ

2021.03.21 AT

朝食兼昼食 ・ヒジキとホタテ炊き込みご飯(昨日の残り。お代わりは白米) ・豆腐とワカメの味噌汁(出汁:煮干、鰹節) ・ほうれん草とキャベツ外葉の卵とじ炒め(ほうれん草が美味) ・煮干出し殻の佃煮 どれも美味しかったですが…

料理

キャベツ外葉と卵炒め、ヒジキとホタテの炊き込みご飯、ホウボウ焼き揚げ

2021.03.20 AT

朝食兼昼食 ・白米 ・白菜味噌汁(出汁:煮干、アジのアラ、鰹節、酒) ・キャベツ外葉と卵炒め ・白菜ぬか漬けと納豆の和え物(あまり漬かっていませんでした) 葉菜ばかりになりました。 まあまあ美味しかったです。完食 天気晴…

料理

アジの干物焼き,ほうれん草と卵の味噌汁、サバの塩焼き、白菜サラダ

2021.03.19 AT

朝食兼昼食 ・アジの干物焼き(昨日届いた小アジBOXの一部を天然塩水で漬けて干しました。 グリル焼き大根おろしと醤油で頂きました。 骨も頭もバリバリ食べることができました。 絶品。青魚がホッとします。 ・ほうれん草と卵の…

料理

丹波納豆、アサリの味噌汁、イワシとイカとアジの天ぷら

2021.03.18 AT

朝食兼昼食 ・白米 ・丹波納豆 ・アサリの味噌汁(出汁:昆布、アサリの酒蒸し(今朝またつくりました) 薬味はは生姜とネギ) ・キャベツ胡麻油付け ・柿茶 どれも絶品でした。納豆はやはり丹波ハピー農園の無農薬納豆が おいし…

療養記

散歩と日光浴

2021.03.17 AT

今日は午前11時30分ごろから正午過ぎまで近くの公園と海岸線を散歩しました。 とても良い天気。桜のつぼみが咲きかけていました。 もう春です。 木々も緑色が目立ち始めてきました。 日光浴もしました。 細胞内ミトコンドリアを…

料理

イカ焼きビーフン、コロダイの唐揚げカレー風味、アサリの酒蒸し

2021.03.17 AT

朝食兼昼食 ・イカ焼きビーフン(見た目悪いですが味は良かったです。 ケンミンビーフン使用。 キャベツ、人参。味付けは塩胡椒、胡麻油、酒、醤油) ・キャベツと溶き卵の中華風味噌汁(出汁は煮干、鰹節、 酒。通常の味噌と 豆板…

料理

豆腐と卵の味噌汁、季節の握り盛り合わせ、イワシの卵巣、イカのワタの唐揚げ

2021.03.16 AT

朝食兼昼食 ・白米 ・豆腐と卵の味噌汁(出汁:煮干、鰹節、酒。今朝は少し味噌が濃い目でした) ・納豆 ・柿茶 昨日風邪気味で胃が重かったですが今朝は回復。 それでも念のためシンプルな メニューにとどめました。 禁酒を保っ…

料理

おにぎり、豆腐と卵とネギの味噌汁、コロダイの刺身

2021.03.15 AT

朝食兼昼食 ・オニギリ(具:梅ガツオ、梅干、煮干佃煮) ・豆腐と卵とネギの味噌汁(出汁:煮干、鰹節。味噌薄目) ・ゴボウキャベツサラダ 月曜朝は訪問鍼灸のため作り置き。 オニギリ多いかな?と思いましたが、 よく噛んで全部…

  • <
  • 1
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • ベンゾ断薬から6年──思考のクリアさと本物の回復を実感するまで
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.