ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

ヨドバシドットコムで「パナソニック Panasonic NI-W550-S [スチームアイロン シルバー] を購入

2021.04.20 AT

昼 ヨドバシドットコムで「パナソニック Panasonic NI-W550-S [スチームアイロン シルバー] を購入。9,700円。Amazonでは8818円でしたが Amazonは実質中古品を送りつけてくるリスクが高…

療養記

朝)豆腐とワカメとネギの麦味噌汁昼)豚トマトスパゲッティ夕)夕)チキンカツ

2021.04.19 AT

朝食 ・白米 ・豆腐とワカメとネギの麦味噌汁(出汁:煮干、鰹節、塩、酒) ・アジの干物焼き ・目玉焼き ・バナナ 朝は味噌汁が落ち着きます。豆腐ワカメ、ネギの 具は煮込んでいません。麦みそはあまれり好みではありませんが・…

療養記

朝)豆腐とワカメの味噌汁、昼)カレーうどん、夕)イワシフライ

2021.04.18 AT

朝食 ・白米 ・豆腐とワカメの味噌汁(関西だしパック使用。鍋に味噌と具は入れず 食べる直前に味噌と具をお椀の中に入れて出汁を入れました。 こしていない麦みそが甘くて美味しかったです) ・アジ干物焼き ・目玉焼き(久々なの…

療養記

ほうれん草の味噌汁,お好み焼き、サバのバジルチーズ焼き

2021.04.17 AT

朝食 ・アジ干物焼き ・ほうれん草の味噌汁(出汁:煮干、鰹節、酒、塩。麦みそ が今朝は美味しく感じました。味噌カスを醤油みりんで和えると 絶品。ほうれん草も美味) ・白米 ・丹波納豆 少し食欲回復。今朝は土砂降りの雨。 …

療養記

ほうれん草と卵の味噌汁、イカとトマト煮スープスパゲッティ、豚肉とホウレン草の生姜焼き

2021.04.16 AT

朝食 ・白米 ・ほうれん草と卵の味噌汁(出汁:煮干、鰹節、酒、塩。麦麹みそが今一つ) ・アジ干物焼き ・丹波納豆 今朝はあまり食欲有りません。 それでもご飯は2杯食べました。 天気曇りだからでしょうか 朝活。 今朝はいつ…

療養記

保護中: gallery

2021.04.16 AT

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

料理

ほうれん草と大根の味噌汁 昼)豚バラ肉のトマト煮スパゲッティ夕)アジフライ、たたき

2021.04.15 AT

朝食 ・白米 ・ほうれん草と大根の味噌汁(出汁:煮干、鰹節、酒、塩) ・アジとイワシの干物 ・丹波納豆 だいたい普通の朝食メニュー。 今朝はあまり食欲有りませんでした。 今から朝活に出かけます。 天気晴れ。少し肌寒いです…

料理

朝)アジ干物焼き昼)イカパスタ夕)牛すき焼き風、イワシの刺身

2021.04.13 AT

朝食 ・アジ干物焼き(みりん干し、塩干し) ・白米 ・味噌汁(残りにトトロ昆布) 魚焼いたただけです。おいしかったです。 夜中0時頃中途覚醒しどうなるかともいましたが 3時ごろ寝つけ5時頃再覚醒。5時半起床。 今朝は雨模…

料理

朝)白菜と豆腐の味噌汁、昼)トロロ月見そば夕)サバフライ

2021.04.12 AT

朝食 ・白米 ・白菜と豆腐の味噌汁 ・イワシ干物焼き(塩干し、みりん干し) ・丹波納豆 昨夜も早く寝すぎ22時30分に中途覚醒。再入眠 3時ごろ覚醒。4時起床。音読や燃えないゴミ出し をしました。 今朝も散歩と日光浴とラ…

療養記

アジのみりん干し焼き、海鮮パスタ、照り焼きチキン

2021.04.11 AT

朝食 ・玄米ご飯 ・アジのみりん干し焼き ・丹波納豆 ・味噌汁(残り) 昨日の晩8時頃に眠りました。 当然夜中に覚醒。0時半でした。 それから起きていたので 1週回って夜型みたいな生活です。 朝食でリセットできました。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.