8月12日の記録  断薬があらゆる基礎だと実感

5時起床 今朝は少し寝坊
朝、3時に目覚めていましたが早すぎたので
二度寝したらいつもの4時起床時刻を過ぎていました。

左胸部の硬直が緩和し呼吸が楽になった分、
眠れたのかもしれません。

断薬4年1か月目、薬無しでよく眠れるようになりました

ベンゾ系の安定剤や睡眠薬をガバガバのんでいたころは
不眠でイライラしやすく何事も根気がなかったです。

薬を使った気絶的な眠りだけで休んでいた感じです

とても不健康な状態でしたが薬のせいだとは思わず

依存していました。
全く逆効果。

人生そのものを奪われた感じです。

今は全ての薬を抜いた状態

唯一の希望です

いろいろ考えながら今朝も早朝散歩に出かけました。

午前中は断食

昼食のメニューは

・ざるそば(たべふくさんの信州戸隠 十割そば麺
「もりそば」という呼び方は違和感あるのでざるそば」にします

・そば湯

お盆の都合で
お米を節約することになったので
これまで節約していた蕎麦を久々に頂きました

たべふくさんよりはくばくさんの黒そばのほうが美味しいような
気がします。
金欠なのでしばらく買えませんが今度ははくばくさんの
黒そばを買いたいです

夕食

・出し巻き卵焼き
・ナスと甘長唐辛子の焼き浸し(昨日の残りに鰹節と白ゴマ
・キュウリのぬか漬け(自家製
・日の丸ご飯(梅干自家製
・モヤシの味噌汁

世間的な朝食メニュー。肉を食べるのはとても体力を
使いそうなので消化に良さそうなメニューになりました。

少し弱っているのでこんな感じが丁度良いです
全般的に煮干しの出汁を使いました

食後は心窩部が少し苦しくなります。
こんな体ではなかったです

回復したと思い食べる量を増やすと横隔膜が苦しくなります

やはり2015年に激痛で倒れたことが体にかなりダメージをもたらしたようです。

食事管理とともに筋トレも重視したいです。

断薬のお陰であらゆる治療法やトレーニングが効果的になっている感じです

薬に依存するのは心身共に破壊的。
人生に損失をもたらすことを痛感しました。

付録)
海辺の散歩と自然観察

・ウミネコ(am5:32


・凪(なぎ)波の無い海(am5:42

・夾竹桃(キョウチクトウ)の花(am6:12

花の名前調べました。インド原産の花。

キレイですが、実は有毒植物。
花、葉、茎、枝、根、周辺の土すべてが致死毒を持っているそうです
花言葉は用心、油断大敵。

月も鳥もない朝なので花がメインになりました

40分くらい歩きました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。