宗教と科学の対立

さまざまな食養生の本を読んでいます。

断食少食にも何種類かあります。

今読んでいるのは、甲田光雄先生の青野菜食に関する本。

石原結實先生のリンゴニンジンをメインとした断食本。

この二者は西式医学の流派です。

内海聡先生の食に関する本。少食断食を認めています。

断食ではありませんが、高須克弥先生の一日三食本。

どの本も甲乙つけがたい、学ぶべきところがあります。

高須先生以外で
断食派で共通しているのは「朝食抜き」、「少食」です。

違いは砂糖に関するスタンス。
甲田、石原両先生は黒砂糖はOK。白砂糖はダメ。

肉は控えめに。

内海先生は砂糖に黒も白もないすべて直接糖ゆえダメ。

白米も小麦も直接糖だからダメという。玄米は妥協してOK。

肉魚は積極的に。

正直、混乱して、面倒だから一日三食何でもOKの高須先生のいうことが、
宗教的信念を打破するのにいいかな?などと思い巡らせています。
ただ胃腸の調子が極端に悪いので、自然と朝食抜きになります。

高須先生の一貫しているところは、「科学と宗教は違う」
「医学は科学でなければならない」
という唯物論的スタンス。

甲田光雄先生は宗教的主観的、観念的過ぎるのです。
「想念が少食を成功に導く」「小食は愛と慈悲の実践」
といった風です。食べることに恐怖すら覚えます。

この点西医学の断食派でも
バランスがとれているのは石原結實先生。

ニンジンジュース、季節の温野菜料理などレシピ豊富に
宗教的表現を少なく著書で紹介されています。

ただ理論=説法が病人には物足りない面があります。

病気治しはある意味宗教的行為ですので、
どうしても患者の主観面をサポートしてくれる、信念が欲しいのです。

ただそうすると怪しい人が医療と宗教的行為を合致するカルトに結びつ
く危険があるのです。

患者個人がそういう狂信に陥る傾向もあります。

命がけですので、本当に信頼できる理論と実績データを求めるのです。

患者にとって宗教だろうと科学だろうと病気や不調が治ればどちらでもいいのです。

なので宗教と科学の対立を問題にするのは、ナンセンスです。

ただどうしても問題のある事故のある方法は宗教的であり、
この点科学的アプローチがなされていない言説には
注意しなければならず、
どこまでも宗教依存的な患者には注意が必要になります。

とはいえ無味乾燥な科学的実績も信用しきることはできません。

疑似科学の精神医療の罠もあることですから、宗教と科学の対立は
病人にとってホットなテーマであり続けるのです。

いろいろ本を読んでいます。それだけ辛い症状が続いているのです。

こうしたことを考えないシンプルな生活がいつ来るのでしょうか。

「宗教と科学の対立」なんてタイトルに冠しましたが本当はどとらでも良く
シンプルなやり方で治り、シンプルに生活したいだけなんです。

しかしそう簡単にはいきません。
皆自分のやり方が正しいと主張する方達で答えはあるようでみつかりません。
自信喪失の病人が答えを出さなければならないのです。

主観的信念、催眠効果で宗教的だ断食療法がうまくいくことがあるかもしれません。
特に現代人は食べ過ぎですから丁度いいのでしょう。

朝だけ断食で昼夕は普通に食べるのが無難です。

ただ根治願望のある慢性病人はそうも言っておられず、
急進的な方法を模索せざるを得ません。
そうすると「宗教と科学の対立」に出くわすのです。

早く楽になりたいものです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

近畿在住。50代男性。 ベンゾゾジアゼピン系薬剤で薬害を被りました。 2019年7月3から断薬開始 断薬に関する書籍、ネット上の知識、激励そして鍼灸治療(訪問)のお陰で断薬に成功。 現在薬はまったくのんでいません。 断薬生活を機に食生活を見直しました。 日々の料理記録から断薬成功に必要な「思想」を読み取って ください 断薬に必要なのは小手先のテクニックではなく 生命や社会に対する思想が重要になるからです。 思想は料理に反映されます 「医食同源」の立場から砂糖や添加物を除いた料理記事を中心に しています。 お米はたくさん食べています。 世間で喧伝されているような糖質など一切問題ありません。 (ベンゾ服薬歴) 2000年 レキソタンからベンゾ開始。 以降ベンゾ系の睡眠薬を服用。 2007年レキソタン(ブロマゼパム)、セルシン(ジアゼパム)の2種類を カクテル処方され、2015年まで8年長期服用。 2015年から大幅な減断薬開始。 猛烈な胃痛と痩せ(衰弱)に襲われ 筋萎縮の後遺症に陥り現在も療養中です。 現在断薬4年を経過 2023年8月3日時点