そろそろブログに区切りを
このブログも一年が経過しようとしています。 何のコンセプトも理念もなく、ただ日常の痛み、違和感をダラダラ書き綴っています。 一年目で区切りをつけてしばらく休もうかと考えています。 「毎日更新」にこだわったところで仕方あり…
このブログも一年が経過しようとしています。 何のコンセプトも理念もなく、ただ日常の痛み、違和感をダラダラ書き綴っています。 一年目で区切りをつけてしばらく休もうかと考えています。 「毎日更新」にこだわったところで仕方あり…
毎日寒い日が続きますね ベンゾの後遺症か重度のストレス疾患での不調かわかりませんが、 とにかく耐え忍んで生きています。 このような時にAmazonマケプレでの売上げが続いています。 純益1000円程度ですが、昨日は2つ連…
ワードプレスで当ブログを開設して約一年 昨年と比べると筋肉の衰弱は進行したものの、活動的です。 気力もあります。躁状態のような感じがしないわけではありませんが、 さまざまなトラブルと苦悩、貧窮が進行しているにも関わらず突…
確定申告の季節ですね 課税されるほどの所得はありませんが、ネットの国税局の確定申告書作成コーナーで 作成しました。 会計ソフトに入力していた売上高を収入(←間違っているかもしれませんが) 経費引いた利益を「「所得」として…
身近に信頼できる人がいれば 全ては解決するのです。 しかし独身者の障害者は孤立しています。そして身体と精神の苦痛を抱えています。 孤立無援で薬害にあうとなにもできなるなる 汚部屋 食事もままならない そこで福祉サービス…
最近忙しいです 体がボロボロで慢性胃炎、薄くなった手足が物に当たる辛さに耐えながらの忙しさ。筋肉が薄くノドにも違和感があります。相変わらずの辛い慢性症状。 最近復活したレキソタン5mg錠が今の私の支え。 こうした中で、福…
何かとお金がかかります。既に定期貯金を崩し、障害年金と親からの光熱費支援で 何とか凌いでいるモノの、このままではジリ貧。 古本をネット販売しています。売れ筋の本を見つけてコツコツ仕入れては販売をしています。 価格競争が始…
ネット通販の売り上げが少ないながらも上がっています。 まだ月1万円以下ですので個人事業レベルではありませんが、この調子だと(楽観視ですが) 月2~3万から5~6万は超えそうなので個人事業の開業届を出してきました。(前号の…
最近忙しくて無理していたのと、例の看護師の件で心身共に疲れています。 こうしたときに支えになってくれたのがヘルパーさん。 家事支援で入っていますが、今では心から打ち解けました。 洗いざらい話しています。しかしそうした中で…
最近疲れています 身も心もクタクタです。1月13日にレキソタンを再服用してかた長い時で1日20時間近く掃除と断捨離を 10日以上にわたって実行しました。 鎮静効果のあるレキソタンを多い時で1日15mg(1日3回)服用した…