今日の料理 卵目玉焼き 焼き餃子 200307
朝食兼昼食 卵目玉焼き ピーマン、ウィンナー焼き ご飯、味噌汁 白菜漬物 調子良い方です。 朝は米研ぎ炊飯、ぬか床回しをやりました。日課です。 毎週金曜日はヘルパーさんの都合で食事時間遅くなります。 今朝は通常通りです …
朝食兼昼食 卵目玉焼き ピーマン、ウィンナー焼き ご飯、味噌汁 白菜漬物 調子良い方です。 朝は米研ぎ炊飯、ぬか床回しをやりました。日課です。 毎週金曜日はヘルパーさんの都合で食事時間遅くなります。 今朝は通常通りです …
朝食兼昼食 ・卵目玉焼き ・ウィンナー、ピーマン炒め ・ご飯、白菜味噌汁 ・白菜漬物 ・昆布と山椒の佃煮 まあまあバランス取れました。今日もゆずをふんだんに使いました。 ゆずと山椒の香りがとても良かったです。 夕食 ・…
暖冬と言われていた今冬1月の暖かさが急に消え 2月入り急に冷え込みました。 さて本日、2月3日をもってレキソタン断薬から8か月目に突入しました。 新記録です。 昨年7月3日からの断薬ですから7か月経過しました。 2月に入…
明けましておめでとうございます。 2020年になりました。令和2年です。 お祝いの言葉を表現できるようになっただけ今年はマシでしょう。 本日1月3日 毎月3日はレキソタン断薬の7月3日から一か月目にあたります。 今日でレ…
大晦日ですね。今年も完治することなく過ごしています。 ベンゾ後遺症ですから完治することなどないのです。 そう・・後遺症なのです。7月3日からのレキソタン断薬は続いています。 現在、完全断薬生活です。 しかし体は薄くなった…
12月9日 障害基礎年金の更新が決定しました。一安心です。 また今年から年金生活者支援給付金が月5千円加算されるので 年金月額6万5千円+給付金5000円で合計7万円の収入になります。 ここで浪費気味の家計を見直しました…
12月になりました。 すっかり寒くなりました。毎日ツイッターで食事ツイートを投稿しています。 一見すると元気に見えますが、辛い日々です。 体は鍼灸効果で硬直が軟化し伸びていますがまだ左半身の硬直がひどいです。 全身の筋肉…
11月になりました。すっかり秋です。もう冬の寒さを感じることもあります。 断薬5ヶ月目に突入しました。 毎日弱った体でYouTube音楽を聴きながら家事に励んでいます。 ヘルパーさんの調理支援を週2回受けていますが、 こ…
10月になりました まだ少し蒸し暑さが残ります。今年は強い台風が何度も来て各地で甚大な被害が出ました。 真夏の暑さは無いもののどこかけだるい日々が続きます。 レキソタンの断薬は継続中です。7月3日からですから4ヶ月目に突…
9月になりました。残暑が続きますが、 すっかり秋。涼しくなりました。 7月3日にベンゾ(レキソタン5mg)を断薬して2ヵ月半経過しました。 訪問鍼灸マッサージが奏功し、レキソタン断薬には成功しています。 (漢方は副作用の…