アジのアンチョビ

アンチョビ=塩漬けをつくりました

イタリアンの基本で本当はカタクチイワシを使うのですが、イワシが無いのでアジを使いました。

コープ自然派の鮮魚ボックスに入っていた小アジです。

ヘルパーさんが処理したアジを冷凍庫に保存していたので
それを解凍して使いました。

「アンチョビ」という言葉をはじめて知り勉強しながら漬けました。

イワシの塩漬けという意味です。
イワシだけでなくいろいろな食材の塩漬けという意味もあります。

加熱消毒したタッパーに塩を入れその上にアジを入れ、さらに塩をかけました。

塩漬けです。

フタをして一か月保存。その後に取り出し、よく洗います。(予定です)

今度はオリーブオイルと一緒にアジをつけまた1か月漬け込みます。

気の長い工程ですが、ピザなどイタリアン料理に使えると期待しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。