ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

鮮魚)コープ自然派 イサキ、メッキアジ、レンコ鯛

2020.11.19 AT

コープ鮮魚が届いたので下処理。 レンコ鯛×2、メッキアジ×2、イサキ×2 コープ自然派の平田さんの鮮魚(1850円税込み) いつもの677円はこの一か月注文できず仕方なく 高い方を買いました。高知県産。 刺身でもいけそう…

料理

里芋と豆腐の味噌汁、スパニッシュオムレツ

2020.11.18 AT

朝食兼昼食 ・ご飯(梅干) ・里芋と豆腐の味噌汁(出汁:煮干し、鰹節 薬味 ネギ、ゆず皮) ・ウルメイワシ一夜干し焼き ・かぶらぬか漬け(二週間干して二日漬けました。絶品) ・納豆 あっさりした和食ですが深い味わい。おい…

療養記

豆腐ときのこの味噌汁、ムロアジの一夜干し焼き

2020.11.17 AT

朝食兼昼食 ・ご飯(梅干) ・豆腐ときのこの味噌汁(出汁:煮干し、鰹節 具:ぶなしめじ、エノキ茸、豆腐  薬味:ゆず、ネギ) ・小松菜と豆腐のチャンプル(昨日の揚げ豆腐の残りと小松菜おひたしをフライパンで炒め卵でとじまし…

料理

豆腐と揚げとエノキ茸の味噌汁,鶏もも肉と長ネギの揚げ浸し

2020.11.16 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・豆腐と揚げとエノキ茸の味噌汁(出汁:昆布、椎茸、鰹節。 薬味 ネギ、すだち) ・出し巻き卵 ・小松菜のおひたし ・納豆 ・出し殻昆布の酢醤油 とてもおいしかったです。味噌汁がしっとりと深い味わい。 …

療養記

根菜たくさんの豚汁,ムロアジの一夜干しの網焼き

2020.11.15 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・根菜たくさんの豚汁(具:里芋、レンコン、大根、エノキ茸 出汁:煮干) ・焼きウルメイワシ ・ぬか漬け(小松菜、大根葉) ・納豆 ・出し殻昆布酢醤油 肉控えるつもりが、使いかけの自然豚スライスがパーシ…

療養記

ウルメイワシ網焼き、 里芋とキノコのポークカレー

2020.11.14 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・根菜味噌汁(昨日の残り) ・ウルメイワシ網焼き ・目玉焼き 10時まで眠っていました。急いで支度。 食欲あまりなかったです。 夕食 里芋とキノコのポークカレー 里芋を昆布出汁で煮込み エノキ茸、ブナ…

料理

豚生姜焼き、豚丼、里芋、ゴボウ、レンコンの根菜味噌汁

2020.11.13 AT

朝食兼昼食 ・豚生姜焼き ヘルパーさんに生姜焼きつくってもらいました 自然豚ワンパック全部使われました (トレイで二等分されているのに・ 全部食べ切れず半分残しました。 味はまあまあでした。 中華だしの素使われましたが無…

料理

スルメイカのグリル焼き、天ぷら

2020.11.12 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・白菜と菊菜の味噌汁 出汁:煮干し ・スルメイカのグリル焼き ・ムロアジのアラ網焼き ・キュウリぬか漬け、梅干、納豆 直前までイカのパスタをつくろうと考えていましたが 麺を湯がくのが面倒なので和食に戻…

料理

菊菜と落とし卵の味噌汁、カワハギのてっちり風鍋

2020.11.11 AT

朝食兼昼食 ・ご飯(梅干) ・菊菜と落とし卵の味噌汁(出汁:煮干し) ・ウルメイワシ一夜干し網焼き ・砂肝網焼き(冷蔵庫に串打ったままだったので。粉山椒で) ご飯と味噌汁は欠かさないようにしています。 これでだいたいの食…

料理

もやしと揚げの味噌汁、自然豚の一口カツ

2020.11.10 AT

朝食兼昼食 ・ご飯 ・もやしと揚げの味噌汁(出汁:昆布、鰹節) ・目玉焼き(久々に焼きました。ポテト付き) ・ナスぬか漬け ・砂肝とゴボウの山椒煮 ・出し殻昆布の酢醤油 油物もたまに食べたほうが良いと判断。 他、残り物寄…

  • <
  • 1
  • …
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 秋の停滞と静かな自省──食欲の回復と心の揺れのあいだで
  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 「ベンゾ断薬6年3ヶ月──適度な飲酒とリラックスの大切さ」
  • 季節の変わり目と体調管理──離脱後の筋硬直と向き合う
  • 「9月下旬の涼しさと体調回復──散歩を控えて見えたペース配分」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.