ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
料理

肉豆腐の卵とじ丼、カツオのガーリックバター炒め

2021.02.03 AT

朝食兼昼食 ・肉豆腐の卵とじ丼(昨日の肉豆腐の残りにネギと卵追加。豆腐で薄味になりましたがゴボウの味が良かったです。 ・味噌汁(残りにネギ追加) 丼物には抵抗ありましたがご飯が余っていたので処理的なメニューになりました。…

料理

ほうれん草の卵とじ炒め、・肉豆腐、ブリの刺身、カツオたたき

2021.02.02 AT

朝食兼昼食 ・白米 ・味噌汁(残り) ・ほうれん草の卵とじ炒め(たぶんほうれん草だと思われる菜っ葉に塩胡椒 して卵で炒めました。美味) ・マナガツオの塩焼き(ピチットシート処理にもかかわらず 味落ちていました。早く食べる…

療養記

エアコン

2021.02.01 AT

エアコンを探しています。 ネットで買うと8~9万円から10畳以上用が買えて安いみたいです。 取付工事は別なのでその分手続きと費用が必要ですが、 それでも安くなりそうです。 メーカーはダイキンはリコールされてダメみたいなの…

料理

ヒラアジ干物焼き、カレーライス

2021.02.01 AT

朝食兼昼食 ・白米と玄米の混ぜご飯 ・エノキ茸と椎茸、薄揚げの味噌汁(出汁:煮干し、鰹節、酒) ・ヒラアジ干物焼き ・出し巻き卵 ・自家製キムチ、大根と安納芋の沢庵漬け 月曜は訪問鍼灸施術のため作り置き。 豆板醤でつくっ…

料理

塩豚もも肉焼き、鯛とシイタケの天ぷら

2021.01.31 AT

朝食兼昼食 ・バタートースト ・塩豚もも肉焼き、ニンニク、カリフラワー(?)焼き目玉焼き、トマト ・コーンポタージュスープ ・コーヒー 今朝も洋風。塩漬けにした一度も冷凍していない コープ自然派自然豚もも肉が美味しかった…

料理

トースト、目玉焼き、塩豚焼き、ホウボウのムニエル

2021.01.30 AT

朝食兼昼食 ・トースト(食パンはバター、フランスパンはチーズで) ・目玉焼き ・塩豚焼き(コープ自然派の自然豚ももブロックに塩胡椒をして ピチットシート処理。ハム代わりに二切れ切って焼きました。絶品) ・コーンポタージュ…

料理

ソフトフランスパン、マナガツオの幽庵焼き、焼きビーフン

2021.01.29 AT

朝食兼昼食 ・ソフトフランスパン(3種類。レーズン以外トースト。少し焦げましたが美味しい) ・コーンポタージュスープ(丼に入れました^^;) ・ほうれん草お浸しとキャベツのバター炒め(お浸しを強引にバター炒め) ・ウィン…

料理

エビチャーハン,ヒラアジのムニエル

2021.01.28 AT

朝食兼昼食 ・エビチャーハン(ニンニク、ニンジン、ネギ、エビの具材に ご飯を混ぜて炒め塩胡椒、酒、中華だしの素。溶き卵で仕上げ。 舌触りの良い食感と香りが絶品。大成功でした。 ・坦々ビーフンスープ(昨日の残りにネギ追加)…

療養記

鮮魚 ヒラアジ、真鯛、マナガツオ

2021.01.28 AT

鮮魚到着 コープ自然派 平田さんの鮮魚 ・ヒラアジ(一尾は干物に。もう一尾は水洗いラップ) ・真鯛(水洗いピチットシート) ・マナガツオ(水洗いピチットシート) 1,850円(税込み) ピチットシートが残り一枚になりまし…

料理

エビ入りカレーピラフ、中華風豚肉と野菜の甘酢あんかけ

2021.01.27 AT

朝食兼昼食 ・エビ入りカレーピラフ(エビ、ゴボウ、椎茸とご飯を炒めました。 アナン社製のカレー粉使用。絶品。 GABAN社製カレー粉は胸が悪くなるので 破棄しました。 ・ビーフンサラダ(トマトキャベツを塩胡椒、醤油、酢、…

  • <
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記

最近の投稿

  • 猛暑の中でも無理せず穏やかに──10年前の不調を乗り越えた私の生活リズム
  • ベンゾ断薬から6年1か月。焦らず無理せず、本当のリラックスを手に入れる
  • 「筋トレ控えめ・酒・少し太る暮らしが心身にちょうどいい理由」
  • 朝散歩が教えてくれた、無理をしない暮らしの大切さ
  • 「体幹の弱さと向き合う|無理をしない自然体の回復法
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.