株やFXに目がくらんだけど中止

株やFXで儲かるわけがない

これまで偏見のあったクレジットカードを立て続けにつくった勢いで
金融に目覚め、「今から少しでも金融で儲けよう」と

ジャパンネットバンクで投資信託やFX(外国為替証拠金取引)の口座を申し込みました。

しかし途中で「株やFXで儲かるわけがない」ことに気づき、
これらの方法はやめようと思います。
申込書がジャパンネットバンクから届いても今回は見送ろうと思います。

<スポンサーリンク>



ただ株そのものには興味があり、「低リスクな投資信託は500円単位でいいかなぁ」
なんて思っています。

筋肉減少と萎縮、皮膚の弱さは相変わらず続き先行き不安がますます増長され
金策にも困っているのでこの程度の考えが無難です。

それにしても金に困り始めるとお決まりのように株やFXにのめり
込もうとする人間の弱さが弱った自分にも
でてくるとは思いもせず、やはりどこまで行っても経済で意識が
左右されることを
観察しています。

クレジットカードはJCB2枚、Amazonマスターゴールド、OMCVISAを保有。

三井住友VISAにも郵送で申請中です。PiTaPa機能付きでほしい一枚です。

三井住友VISAが発行されればクレジットカードが合計5枚になり、少し多すぎます。

クレジットカードは今後整理するとして、クレカで
金融の利便性に着目し投資信託やFXにまで及ぼうとした
自分の弱さを少し反省。

クレジットカードという金融商品は使い方次第で金銭管理が容易になりバリアフリーになるので、
これは大正解でしたが、
株やFXといった金融商品には、おいしい話などなく、
虎の子の資産を投機性の高い金融商品に投げ出すのは愚の骨頂。

危うく生活費まで投入しかけるところでした。

まったくもって弱り目に祟り目。

こうしてブログを書いてアドセンスやアフィリエイトが一番手堅い方法なんだと

金融商品に惑わされた後に気づいた次第です。

「楽天スーパーポイントでつみたてNISAがちょうどいいのかも」

そもそも闘病ブログを書きながら株やFXのチャートを見て一喜一憂するなど、
考えただけで最悪の療養生活です。

株はがあって儲からない。ブログのほうが大儲けはできないけど、
ほぼノーリスクでハイリターンが見込めます。
こちらに注力したほうがよほど健全です。

そうはいっても「お金でお金を育てる」という株の魅力は捨て難い。

なので楽天スーパーポイントで
「つみたてNISA」なんていいかななんて思います。

楽天スーパーポイントはもはや現金扱い
で楽天証券で100円単位から投資信託ができます。
遊びというか勉強でやるにはこうしたポイント使った小銭投資がいいでしょう。

楽天クレジットカードを新規でつくれば5000ポイントくらいつくので
そのためにまたカードをつくってもらったポイントでつみたてNISA。これで
投資信託ができます。投資はあくまで捨てて良い金でやるもので楽天スーパーポイントで投資ができるのは
大衆心理をつかんだものだと思います。

少し欲を出してジャパンネットバンクの500円積み立て投信もいいのかもしれません。

NISA口座は一つしか持てない(マイナンバー必要)なので注意して選びたいです。

こうしたマネーゲームを遊びでやりながらブログ執筆が一番健全なビジネスモデル。

変な欲は必要以上に出さないあくまで小遣い稼ぎと割り切るのが資本主義社会を生きる知恵だと

思い始めています。

なんとなくまとめ

ブログでは儲からないと言われますが、株よりよほど儲かります。
少なくとも一日1円にはなっていますから。
一円って大きいですよ。

<スポンサーリンク>



最初に投資信託NISA(ニーサ)をすすめてきた詐欺師のゆうちょ銀行金融渉外部のI君に
「ブログで日銭になっている」と話すと、顔色変えて投資話
を持ちださなくなったのを今思い出しました。

ゆうちょ銀行金融渉外部のI君かrはア〇ラックで騙され解約したところなのに
また騙されるところでした。

但し
金融のお勉強には投信はいいと思うのでジャパンネットバンクで月500円積み立て投信又は
楽天スーパーポイントで100円積み立て投信ならいいと思います。

当然儲かりませんが・・・

変な欲を書くより地道にブログがいいに決まっています。

クレジットカードも決済専用。それにしては5枚は多すぎるので削減してWEB明細を毎日読んで支出をコントロール
していきます。

金融商品はいろいろありますが、どれも人間の欲望を巧妙に刺激する資本主義のツールだということを
忘れてはなりません。

最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。