エアコン取付


本日、取付工事完了しました。
朝から業者さんの車を敷地内へ誘導するため
ゲートリモコンを隣人から借りました。

そのプロセスで普段合わない近所住民の面々を見てしまい
とても嫌な気分になりました。

それはともかく新しいダイキンエアコン。
2月2日(火曜)にジョーシンで購入。
2月7日本日(日曜)、取付工事でした。

業者さんに4600円の手間賃を現金支払い。
感じの良い人で2時間ほどかかった工事の時間はストレスがほぼ無かったです。

無事取り付け終わりさっそくエアコンのヒーターを稼働。

暖かい。

ダイキン製は静かでパワフル。

前のナショナル製エアコンは発火リスクがあると業者さんに言われ
安全面からも買い替えは正解でした。

古いエアコン取り去ったら焦げた跡がついていました。

ホコリと思い雑巾で拭こうとしたら業者さんに「これ焦げですよ。危なかったですね」と言われたのです。あまり節約して
ボロい家具を使っていると火事の危険があることを思い知らされました。

そういえばこのナショナルエアコン、20年以上前のものですが、
ベンゾ減薬を始めた2015年、2016年夏ごろ、変な音がしながらクーラーを回していたのを覚えています。

当時激やせして体温が低下。ホルモンバランスも乱れ夏なのに暑さを感じず、汗をかかない異常を感じ
エアコンをほとんど稼働させず夏を過ごした記憶があります。

不健康な理由でのエアコン不使用が買い替えを大幅に遅らせました。

まさか2021年まで生きているとは思わず、新しいエアコンで過ごしていると
断薬の苦しさが少し昔のことのように思えました。

まだ油断できません。

今年の夏はダイキンエアコンのクーラーで楽に過ごせるでしょう。

金銭面だけが心配です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。