体調を崩し、自分で家事をすることが困難になって福祉を利用し家事ヘルパーの支援を受けています。
今朝も朝から具案が悪く、体の痛みに耐えていました。食欲がなく、筋肉は衰弱しきっています。
進行を止めようと、栄養を考え食べるよう努めていたのですが、2月の寒さは私の衰弱した体に特に
響きます。このような中の訪問介護ヘルパーの存在はとてもありがたく、一時の緩和につなが
っています。2015年の処方薬のベンゾジアゼピンの大幅な減断薬から2年以上になります。
この薬の後遺症は、どうやら筋肉のこわばりや衰弱に出てきます。胸、背中、肩、手足関節回り。
痛みとともに筋肉が一気に衰弱しました。この流れは止めようがなく、食べて稼ぐも腹回りばかりです。
「筋肉の衰弱」は運動の機能低下をもたらし、不安で一杯になるものの、「行きつくところまでいけば、
進行は止まり、V字回復するのでは?」という淡い期待があります。苦しい中も耐えているのは、
この一抹の希望があるからです。とはいえ、自分の体が健常なころと違って衰弱していくのは、
とても悲しいもので、やはり恐怖を持たざる得ません。ヘルパーさんに「もう少し暖かくなれば・・・」
という希望を伝え確認しあいました。どう変化するかわからない自分の体。そして処方薬依存の間に失った歳月・・・
筆舌に尽くしません。こうしたことをブログで綴るのは、体力的に知的に困難を感じること
がありますが、多くの処方薬依存の後遺症で苦しんでおられる方の励みになれば幸いです。
福祉ヘルパーとの交流で少しずつ自分を取り戻していますが、身体がどこまで回復するか未知数な
のは確かなので、この点に配慮しながら、情報をお伝えできればと思っています。
コメントを残す