障害者枠での就職を考えています

まだ体もボロボロで胃の調子も悪いので療養が必要なのですが
障害者雇用枠というのがあるのを知ってネットで検索し、5社にエントリーしました。

どこも年齢不問で障害者雇用が前提の企業です。

実態は年齢も職歴も障害もマイナス要素として伝わり不採用になるのはわかっています。

面白半分、ダメ元でエントリーしたのです。

それでもどこか採用が欲しいのが本音。自営業か生活保護しか道がないと思い込んでいましたが、
表面上でも障害者を雇用する制度がある。国から企業に補助金や助成金がでているので企業も前向き
と解説されていました。

なので確率は低くてもどこかに採用される可能性があります。

令和の時代になってこのような就職活動をするとは思っても見ませんでした。

当然「中途」で給料も15万~20万程度。手取りはもっと低くなるでしょう。

40代後半で体がボロボロの中での就職活動。正直惨めです。

平成時代、学生でしたが、いかに恵まれていたかがわかります。

ただ父が大手企業に勤めていたのでどこもショボく見えたのです。それに父そのものが「就職などしなくていい、自営みたいなことをやれ」
とさんざん言われ洗脳されてしまったのです。

就職に関して第二の転換期は平成10年代。自営業が少しうまくいき法人化しました。

実態は赤字の個人事業です。下請けの経理雑務をやりました。一方で出版マスコミ業界に入りかけそこで採用されていたのですが、
人間関係のトラブルで退きました。

今から考えると下らないことでした。

それでも30代はそういう世界を忘れるために地道に地元で頑張ったのです。この出版マスコミに関わったことが父の誤解を招き、
今日のトラブルに発展しています。つまり父は私が出版マスコミの世界にいるものと思い込んでいたのです。

実態は何の成果も残らない事務作業の下請けの自営。いちおう給料を取っていましたが割に合わず、土日にバイトをして補っていました。

生活は十分でした。ただ行動範囲が自宅近辺になりだんだん、視野が狭くなり、本来の目的であった見聞を広める旅をすることできませんでした。

これは不本意でした。ちょうどベンゾ系薬物を一日30mg(レキソタン15mg+セルシン15mg)混合処方、カクテルでのんでいたのも
関係あります。

障害枠での就活・・夜中にネット検索でエントリーし、あとで数社に履歴書を送るだけです。

40代後半でこのような形で就職活動をすることなど考えてみませんでした。

20代30代が悔やまれます。少なくとも今より筋肉も胃も強かった。それがすべて弱った状態での就職活動です。

5月、気候が温暖になってきたこととレキソタンの薬効でこうした就職活動をしているかもしれず、

体調面に不安が残ったままです。

しかし障害者枠なら体調にも気を使ってもらい収入を得ることができると考えています。

今は月給20万前後でいいのです。大卒新卒以下です。団塊世代前後の父が高給過ぎて若い頃すべての就職がショボく見えたのです。

普通に就職していれば今頃月給40万くらいはあったと思います。

情けない限りです。弟の非行、父の単身赴任と間違った人生観、就職観に洗脳。まさに毒家庭。

そうして身も心もボロボロにされて障害者枠での就活。

世の中の何かが狂っているとしか思えません。
最後までお読みいただきありがとうございます。

4 件のコメント

    • >ハヤブサさん

      おはようございます。就労を真剣に考えています。
      それよりツイッターアカウント消しちゃったんですか?
      少しショックでした。でも御存命で安心しました。
      いろいろありがとうございます。

      • ATさん,また少しでも体調良くなり次第アカウント復活しますね。その時はフォロバお願いしますね。

        • >ハヤブサさん、心身の具合があまりよろしくないご様子。お体大切にしてくださいね。アカウントお好きな時に復活なさってください。
          フォロバもちろんです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。