椎茸とカブの味噌汁

おはようございます

朝だけ断食

・黒糖入り生姜紅茶
asadake221031


今朝は4時半起床。

10月最終日。寒くなりました。

喉に少し違和感あります。

まだ未明で暗いです。

断食明け昼食
・とろろそば(滝沢更科の十割蕎麦麺。
長芋すりおろしとネギ。
soba221031

わさびと七味かけました。
・リンゴ

乾麺とは思えない食感があります。

おいしかったです。

良い午後をお過ごしください

夕食

・焼酎お湯割り(芋焼酎「蔵純粋」41度

・卵の生姜焼き(生姜すりおろしと椎茸出汁入れました。美味
キャベツ下に敷いています。

・ゴマ塩ご飯(新米炊きたて

・椎茸とカブの味噌汁(椎茸出汁が効いて絶品

・土佐の焼きちくわ
yuushoku221031


シンプルメニューですが味わい深かったです。
今日もありがとうございました。

良い夕べを

kosagi221031

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。