朝食
・日の丸ご飯
・味噌汁(揚げ、ネギ)
・卵焼き(フライパンで出し巻きつくるつもりがうまく返せず
そのまま焼きました。味は良かったです)

今朝は5時起床。ゴミ捨てに行きました。
外はまだ薄暗かったです。虫の鳴き声。
夏の終わりを感じました。
天気晴れ
昼食
・ケチャップナポリタン(この前おいしかったのでリピ。
co-op北海道産小麦スパゲッティとco-op自然派ケチャップ。
その他は酒、塩胡椒、バジル。野菜はピーマン、ニンニク。
麺の塊が一部湯がき切れず。
懐かしい味。
・豊水梨、キウイ

よく冷えた梨が美味
キウイはこれから頂きます
夕食
・寿司
・生姜と溶き卵味噌汁
・サバの塩焼き



出前館を利用。茶月に注文したつもりが
小僧寿し。ネタもシャリも貧弱でがっくりきましたが
味はまあまあ良かったです(それでも化学調味料の味でしょうけど・・)
全て単品で注文しました。炙り鮪がおいしかったです。
サバマヨサンドイッチとバナナも頂きました。
寿司ネタが「単品」という意味です。
穴子、甘エビ、えび、まぐろ
焼サーモン、ぶり、いくら、本鮪中とろ、
炙りまぐろ、たこ、炙り本鮪中とろ
11点 少し高くつきました。
コメントを残す