ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

次に風邪をひかないための免疫の訓練

2024.05.31 AT

人間の免疫というのは不思議なもので健康的な食事をとり睡眠と運動に注意 しても過労が続いたり、体が冷えれば風邪をひきます 風邪を直接治療する薬は無いので頭痛や悪寒を抑える対症療法にたよることになります 一時的な緩和ですがそ…

療養記

風邪薬まで否定するのは危険なカルトの入り口

2024.05.30 AT

ベンゾを断薬しているとはいえ風邪薬はのみます  あまり体に良くないのは分かっていますが これは依存性も副作用もほとんどありません ダラダラ症状を長引かせるより2~3日のんで 休むと驚くほど心身が良くなります 三共のルルを…

療養記

鶏の炊き込みご飯のおいしいつくりかた

2024.05.29 AT

鶏の炊き込みご飯 関西ではかやくご飯というのですが、 簡単に作れます まず、鶏もも肉を用意 唐揚げ用の切り刻んであるのが便利ですが 適当な大きさで構いません 20gもあれば十分です これを細かく切り刻みます 肉を大きく切…

療養記

節約料理は体に良い

2024.05.28 AT

最近貧しくなって思うのは、食事はあまりお金をかけない方が健康的だということです お金をかけるとまず食べ過ぎ飲みすぎ(酒)につながり肥満、肝臓病、糖尿、ガン、高血圧 の原因になります お金の節約のためにお酒をやめご飯とお味…

療養記

食事のマンネリ対策

2024.05.27 AT

いくら化学調味料や添加物が体に悪いと分かっていても 現代人には手料理を作る暇がありません 自分一人分で自宅にいても手料理をつくることがしんどくなり インスタントかなにかですませたいことがあります また和定食ばかりではあき…

療養記

食事で人生観を変える

2024.05.26 AT

食事に向き合い食事を知ることで人生観がかわりました 一人暮らしは長いのですが倒れるまではインスタントやレトルト冷凍食品  加工肉 魚はさばけなかったので回転寿司かデリバリー  たまに外食で酒を飲んで帰宅 一日二食は今と同…

療養記

【健診】1年間お米を1日2合以上食べ続けた結果

2024.05.25 AT

今年5月10日 内科病院の定期健診で各種検査を受けました 身長体重測定 血液検査 尿検査 脈拍数など トータルに体の検査 24日に結果判明 全般的に良好 異常なし 強いて言えば赤血球の数が低く貧血気味ですが 医師からは問…

療養記

米を食べなくなって病気が増えた現代史

2024.05.24 AT

白米が本格的に軽んじられた原因は日本が戦争に負けた昭和20年代にあります 日本が戦争に負け食糧難に陥った時期に占領軍による食糧支援が始まりました 小麦粉と牛乳の支援が主なもので パンと牛乳が大いに推進されました これに御…

療養記

白米ごはんこそ優先的に

2024.05.23 AT

ご飯食べてますか? 白いご飯です 何かと悪者にされる白米ご飯ですが 今回は白米ご飯が健康に欠かせない むしろ化学調味料を避けるより大切なことだ いことをわかってもらうために書いてみました まず白いご飯を中心に献立を考える…

療養記

白米ごはんとお味噌汁に回帰そしてコミット

2024.05.22 AT

温かいご飯と具だくさん味噌汁、漬物そして季節の野菜 卵料理又は季節の魚の副菜 このシンプルなおいしさに気づけば 化学調味料を使った食に違和感を持ち わざわざお金を使ってまでそのような 食品を買わなくなります またわざわざ…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 208
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食

最近の投稿

  • 秋の深まりと心の揺らぎ──断薬から6年を経て見えてきた心理の課題
  • 「ベンゾ断薬6年3ヶ月──適度な飲酒とリラックスの大切さ」
  • 季節の変わり目と体調管理──離脱後の筋硬直と向き合う
  • 「9月下旬の涼しさと体調回復──散歩を控えて見えたペース配分」
  • 風邪で立ち止まって気づいた休養の大切さ──運動は毎日でなくてもいい」
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.