ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

セルシン断薬について2015年から2018年振り返る

2018.08.28 AT

2015年12月にセルシンを断薬しました。セルシンが処方箋から消えました。 その後2016年から胃炎で救急車2回。 2016年8月に倒れ込みました。皮膚脆弱が現れました。 2016年1月大学病院へ自転車で行きました。 筋…

レキソタン

機能性ディスペプシア(FD)もまだ続いています

2018.08.27 AT

再服用から1週間弱(たぶん・・) レキソタン10mg(朝晩5mg×2錠)又は時々5mgで日々を過ごしています。(8・25日現在) この服用量で約一週間になります。 基本的に変化していません。 10mgに増量したときの変化…

療養記

精神医療は疑似医療 本来の医療ではありません

2018.08.26 AT

向精神薬の害について日本社会はまだ医療業界の宣伝に支配されています。 いまだに魔女や天動説を信じている中世の宗教界のドグマに支配されてい る暗黒の時代とその本質において変わりないのです。 精神薬に効用などありません。ある…

療養記

クレジットカードを活用した障害福祉ライフ 金融は手足の如く

2018.08.25 AT

通院には福祉ヘルパーさんの通院介助を利用しています。交通手段はタクシーです。 その時便利なのがクレジットカードです。 今年になってカードをいろいろつくりましたが 三井住友VISAクラシックカードが機能が集約されて使いやす…

療養記

苦痛緩和の視点から

2018.08.24 AT

体調が悪いにも関わらず今年に入り8カ月のあいだ、日常の家事レベルは向上しています。 これはひとえに福祉ヘルパーさんのおかげです。 女性ゆえ多少の感情の起伏があるものの、わたしのような障害男性の自宅に福祉ヘルプの仕事とはい…

療養記

【断薬失敗】結局レキソタンを一時的に10mgに戻しています。

2018.08.23 AT

結局レキソタン増量です あれだけ減断薬を頑張ったのにレキソタンの増量です。 結局元に戻りつつあります。 「レキソタン5mg又は時々断薬で頑張った期間は何だったんだろう?」 と今振り返っています。 レキソタンを再服用したか…

レキソタン

レキソタン10mgで様子見

2018.08.22 AT

レキソタン10mg いきなり増量し過ぎだ!とお叱りを受けるかもしれませんが、 レキソタン朝夕5mg×2服用しています。 落ち込んだ気分が少し上向きになり、胃痛やノドの痛み、違和感をほとんど感じなくなりました。 食事のリズ…

レキソタン

レキソタンを臨時的に肯定する

2018.08.21 AT

薬は飲んだ方がいいです レキソタンを増薬して3日以上経過。胃とノドの痛みが緩和され、比較的「楽」になったからです。 レキソタン(ブロマゼパム)の薬効です。 ベンゾジゼピンは毒だのなんだの言われていますが、長期にわたる胃と…

療養記

増薬で感じたクスリの効能

2018.08.20 AT

「レキソタンは強度のストレス疾患を強引に鎮静する作用で「心身症」を治癒に導くのではないか?」 最近になりこう考え始めています。 筋委縮はベンゾの神経破壊というより慢 性的なストレス疾患によるものと考えています。 これはあ…

レキソタン

レキソタンのメリットデメリット

2018.08.19 AT

またレキソタンを飲み始めています。 あまり神経質にならなくていいのでしょうが、 過去の自分を否定したいあまりに薬を頑なに拒否していました。 こうも慢性的な痛みとQOLの低下に悩まされると クスリをのんで落ち着けた方が「全…

  • <
  • 1
  • …
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • …
  • 207
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター
  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ

最近の投稿

  • 風邪で立ち止まって気づいた休養の大切さ──運動は毎日でなくてもいい」
  • 朝散歩不要論 ― カルト健康法の欺瞞と現実のリスク
  • 朝散歩・筋トレ教のインチキ健康論を嗤う
  • 「断薬6年2ヶ月──夏の疲れと風邪、休むことも健康管理」
  • 神戸での免許更新と街歩き──思いがけない小旅行の一日
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.