ワードプレスで著作権 Copyright (C)表記

これまで無料ブログで疑問に思っていた著作権、何と無料ブログサービスでは、作者が著作権を有さない、それどころか運営会社が著作物(コンテンツ)を転用し利益に結び付けることがわかり、驚いています。あらためて「著作権」の大切さを知りました。そこでWordPressに来たのですが、ここで一番に思ったのは、「Powered by  WordPress」の表記が、下の方フッターにあることです。これを自分の著作権表示にかえる方法について以下。

Copyright (C) ATブログ All Rights Reserved.  にする方法を説明します。

ダッシュボードを開きます。

外観 → テーマの編集 → フッター

に移動します。それから

<div class=”site-info”> ~ </div><!– .site-info –>

を見つけます。この間の 「~」タグを削除します。削除した後、空白に以下のソースをコピーして貼り付けます。

Copyright (C) <a href=”<?php echo home_url( ‘/’ ); ?>” title=”<?php echo esc_attr( get_bloginfo( ‘name’, ‘display’ ) ); ?>” rel=”home”><?php bloginfo( ‘name’ ); ?> </a>All Rights Reserved.
Copyright (C) All Rights Reserved.

これで Powered by  WordPress が

Copyright (C)2018 ATブログ All Rights Reserved.に変更されました。

なお、ブログタイトル名はソース貼り付け後ご自分のものが自動的に表記されるようです。

ブログ初年が2018年ですので2018年と記入。著作権は (C)2018 ATブログ だけでも構いません。実はCOPYRIGHTやAll Rights Reserved.は必要ではなく 「(C)初年 作者名」だけでOKです。

この3つは著作権表示に必須条件です。

「著作権」は大切です。(C)初年数 ブログ名と3つ記載するだけで、

著作権=知的所有権は守られます。

無料ブログサービスでは、著作権はブログ運営会社のもので、こちらの著作であるという「訴え」も認められません。著作者人格権の行使ができません。

「著作物=ブログ記述」は財産です。著作財産権です。大切な資産です。

ワードプレスなら(C)表記でブログ資産を法律で守ることができます。(ソースが、&copy;だと文字化けする可能性あり。(C)が無難です。

会員制無料ブログサービスではそうはいきません。会員制ですと、有料ブログサービスでも、「著作権は、画像以外認めない」という趣旨の利用規約がありました。

私はどのようなブログ著作物であれ、貴重なコンテンツ財産で著作者は法で守られるべきだと思います。ぜひ著作権を意識し、(C)年数 著者名 の著作権表記を推奨します。「著作権で保護されたブログ」は大切な資産になると確信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性 2015年(40代の前半)に過労で倒れ自宅療養 当時服用していたベンゾジアゼピン系薬物の害毒を知り 2019年7月3日レキソタン断薬 一人暮らしなので自炊。食事の改善をはかる 現在はご飯とお味噌汁の一汁一菜の一日に食生活 障害年金と家族の支援を受けて生活しています。 先の不安を感じながらも 節約と療養に明け暮れる生活を送っています 体力の回復で何とかなると楽観 気楽にいきましょう