ブログで稼げるって本当だろうか?  煽っている人たちから詐欺の匂い

このブログを始めたきっかけは広告収入のためです
つまり金儲け

そこでブログの書き方のノウハウみたいのをネット記事や本で読んで
もう4か月くらいブログを毎日更新しているのですがだんだんつらくなってきました

ブログの書き方指南の記事や本にはどれも「毎日更新するここと」と書かれています

そう指導している人たちが毎日更新しているのかはなはだ疑問なのですが
とにかく思いついたことをひたすら書いています

もっと簡潔に目次でもつけて書いたほうが良いのは分かっていますが
面倒なので適当に書き流すスタイルです

このブログでもGoogle社のアドセンスという広告配信システムを使っています
少しでも収入につなげたいからなんですが全然お金になっていません

他にアフィリエイトという他人の商品の広告を記事に貼って
収入を得る方法があるのですがかなり難しそうです

「ブログで本当に稼げるのか?」ただただ疑問が深まります

「同じテーマで毎日更新」というのが儲かり系の記事や本で主張されている
ブログで稼ぐ鉄則なのですがそもそもそんなことをしているブログを見たことがありません

またうまい言葉にのせられだまされているのかもしれません

だいたい儲かることなど誰にも教えないはずです

それをあえて書いているのはブログで儲けようとしている人(自分みたいな)を騙して
自らの本やコンサルなどの商品を売りつけようとしているだけなのでしょう

自称ブログの成功者当人たちもブログや儲け方や成功のノウハウといったも
のばかり書いています

彼らはそうした金儲け以外の内容のコンテンツで成功しているとは思えず
やはり金儲けをエサに人を騙しているのでしょう

ここまでわかっていれば自分も「ネットで稼ぎましょう」「ブログで成功しましょう」
といううまい話の記事やコンテンツを作って儲ければいいのでしょうが
限りなく詐欺になるので自分の性にはあいません

また儲かることを煽る連中からはカルトやマルチとも連動していて
ターゲットを洗脳して人間関係を現金化しようとするきわめて危険な匂いさえ漂っています

人の弱みに付け込む、弱者を食い物にする吸血鬼のような連中がネット界にもうごめいているのです

自分はそうした儲かり系のコンテンツには手を出さず地味でもまともな記事を
書き続けたいです



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。