朝食
・卵かけご飯(平飼い卵。白身は電子レンジで温め。)
・モヤシと揚げの味噌汁(モヤシは生がシャキシャキして美味しいです)
・白米
・アジの開き(冷凍保存分)
・焼きのり
フライパン使わない料理にしました。
ご飯と味噌汁だけでも十分でした。
天気曇り
朝活
散歩、日光浴 ラジオ体操。
公園から海岸へ。
曇っていて暑かったです。
ラジオ体操はあまり意味ないので本当にやめたいです。
(あと3日くらいはやるかもしれませんが)
いつもより短めに切り上げても汗かきました。
帰宅してシャワークーラーで気分転換。
昼食
・卵ウィンナートーストサンド
(卵ウィンナー炒めをパンにはさみました)
・レタスバナナサラダ

適当につくったので見栄え良くないです。
おいしかったです。
午後から外出するので軽めにしました。
夕食
・カツオのタタキ(静岡県産解凍かつお。酢醤油とおろしニンニクの
タレで絶品。口の中に広がる美味しさ)
・イカ煮付け(長崎県産剣先イカのゲソとワタを大根、新生姜と
煮漬けました。絶品)
・ヒジキ、新生姜、揚げの炊き込みご飯
・味噌汁
デザート キウイ(NZ産)
通院帰りに高級スーパーで食材買い込みました。
久々の魚介、おいしかったです。

長崎県産剣先イカは一杯丸ごと買いました(599円)。
店の人に「刺身行けますか?」と尋ねたところ「刺身いけます」とお答えいただきました。
マルアジも良いのがあったので刺身できますか?ときくと「少し無理」とのこと。
帰ってから剣先イカ(本体)を刺身にしようと
捌いたのですがアニサキスが怖くて念のため冷凍処理しました。
なので今夕はゲソとワタの煮つけでした。
コメントを残す