ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
療養記

ベンゾのんで良かった!?

2024.05.16 AT

5月中旬 だいぶ暖かくなっていました ベンゾ離脱禁断症状がひどい時期(2015年~2018年頃)は 毎年の冬場の冷えと乾燥で体が衰弱し死にそうでしたが 5月から6月の梅雨時期になると暖かさと湿気で生気を取り戻したのを覚え…

療養記

「偏見」は必ずしも悪ではない

2024.05.15 AT

つくづく精神科の薬ってインチキだなーって 昨日通院のときに思いました たかが1分適度の診察でまたレキソタンか他の何かの薬を出そうとするのですから 精神科医とか医者なんてそこいらのおっさんですよ そんな者に1分程度話したく…

療養記

保管中のレキソタン 

2024.05.14 AT

昨日の記事でレキソタンの写真を使いましたが 今は飲んでいません 念のため書いておきます 今でもレキソタン(ブロマゼパム)錠剤をたくさん保管しています これは担当医*から持っておくように言われたので 持っているのです 20…

療養記

筋硬直と骨格の歪みから解放間近

2024.05.13 AT

筋硬直と骨格の歪みに長年苦しんでいます ベンゾをのむ2000年より前から首、肩コリと不眠に悩んでいたのでもう20年以上になります いつも朝目覚めた時、仰向けの姿勢だと体の硬直と歪みの治り具合がわかります 夜眠っている間に…

療養記

うつ状態の中これからの生きる道筋を考えた

2024.05.12 AT

曇っていると気分が落ち込みウツ状態になります 晴れの日はあまり気にしなかったことが気になったり 気おくれ 焦燥感 あらゆるネガティブ感情に支配されます レキソタン5mgの大玉を一錠ぶちこめばすぐにこうした曇りの日の感情は…

療養記

月桂樹の葉を発見 

2024.05.11 AT

今日、自治会の当番でマンション周りの草取りをしていると とても良い香りが漂ってきました 「ハーブの何かに違いない」と注意して観察すると 月桂樹の葉であることが判明 月桂樹 科名:クスノキ科 学名:laurus nobil…

療養記

年に一度の健康診査

2024.05.10 AT

今日は近所の内科に健康診査を受けに行きました 市の無料チケットがあるので費用負担なし もともとこういう健康診査は嫌なので去年まで使ったことがありませんでした 使いはじめたきっかけは去年、通院している精神科・心療内科で有料…

療養記

魚は意識的に食べたほうが良い

2024.05.09 AT

午前10時ごろ 業務スーパーに買い物 外は季節外れの冷え込み 「クーラーボックスいるかな?」と迷いながらもアイスノンを詰めた クーラーボックスを自転車のかごに入れて近所の業務スーパーに赴きました 一番ほしいと思ったのは青…

療養記

思ったより体は強い

2024.05.08 AT

ベンゾ離脱で過度の筋硬直と骨格の歪みに何年も耐えて生活していると ふと「人間の体はとてもつもなく強い」と感心することがあります 自分の体が痛くて辛いのにどこか客観的にみているのです 特に、一番つらかった頃(2015年から…

療養記

「喪失感」の克服

2024.05.07 AT

5月初旬 ゴールデンウィークがあける頃は 季節の変わり目で雨が降ったりやんだり 暖かくなったり寒くなったり外的変化が激しいです 気候にさまざまな変化があるとテンションが上がったり下がったり 心に影響を及ぼします 同じよう…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 205
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 「断薬から5年10か月 ― 不調の自分も、確かに“わたし”だった」
  • 「カフェイン離脱で食欲不振と闘った一週間──やっと自分の体質に気づいた
  • 「カフェイン離脱と季節の変わり目で体調不良|ベンゾ断薬後の敏感な一週間」
  • コーヒー断ちを決意した理由:カフェイン離脱と体調不良からの気づき
  • 断薬から5年9か月。春の光の中で心と体を見つめ直す
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.