ATの断薬日誌 

search
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
menu
  • ホーム
  • 目次
  • 服薬歴
  • コンタクト
キーワードで記事を検索
レキソタン

レキソタン再服用 2019

2019.01.14 AT

薬を止めていい人と止めてはいけない人がいるというのを自らの断薬再服用経験で知りました。 レキソタンを再服用しました。13日の夜中1時26分にレキソタン5mg服用。 気分が落ち着き、いつもより眠れ、苦痛も少なかったです。 …

レキソタン

レキソタン再服用を考える

2019.01.13 AT

いつも前日の午前中にブログを更新するのですが、最近は午後4時以降になっています。筋肉の衰弱が進んだのと寒さのせいで体 を支えて動かすという動作がとても辛いからです。前途もなく精神的に参っているのも原因です。 レキソタンと…

療養記

辛い毎日

2019.01.12 AT

とても辛い毎日です。全身の筋肉が萎縮。インナーマッスルが薄くなっているのを感じます。 筋力低下で保水機能も弱り、入浴やシャワーでお湯を浴びても乾いた砂に蒸発するような感覚です。 長い時間、繰り返し風呂やシャワーを使うので…

療養記

全身が萎縮し凝り固まった状態

2019.01.11 AT

ベンゾ後遺症で全身が萎縮し凝り固まった状態です。時折、腹部に刺す痛みがあります。神経伝達がおかしいので 運動能力が低下。発汗機能も低下。風呂に入ってものぼせません。 神経作用がどこかおかしいのです。 これで生きているので…

療養記

ネットビジネスをより深く考える

2019.01.10 AT

体が最も辛い中で自宅での売上げが最高に達しました。 ある商材=本を仕入れ販売。原価100円程度 の本が3000円で売れるのです。 (金額は例えです) どの本か教えられずにすみません。欲からではありません。 個人情報保護の…

療養記

自由を制限する筋萎縮

2019.01.09 AT

「悲運」 筋肉が萎縮するという病気は、行動の自由が制限されます。 外出が不自由になります。 なんとか肉体的に動けても精神的な落ち込みがありその意味でも自由がありません。 当たり前のように出歩くことができていたのも阻まれて…

療養記

Amazonマケプレがメインに

2019.01.08 AT

寒さと痛みの中の1月7日朝にAmazonマケプレでまた商品が売れました。 年末に追加仕入れた本で1月5日に入荷したばかりの本です。 わずか1日程度で売れました。今年初めて。1週間に一冊売れていることになります。 ペースと…

療養記

ベンゾジアゼピンの破壊的作用

2019.01.07 AT

ベンゾジアゼピンという精神薬は体内から抜けてくると筋肉が硬直します。 ベンゾは筋弛緩作用を持ちますから、耐性がついたり、断薬すると反対に 筋肉が硬直します。 これがまた辛い。地獄です。ベンゾをのんで効いているときは ベン…

療養記

生きる手がかりを求めて

2019.01.06 AT

正月元旦からずっと寒い日が続きます。寒さと同時に食欲が無くなりました。 2019年 平成31年ですが、筆者には全く関係ありません。 暦が変わっただけで月末下月初めという感じです。 ただベンゾ後遺症が進んでいるようで筋萎縮…

療養記

酷い後遺症

2019.01.05 AT

ブログの更新を続けるかどうか迷いながら書いています。 鳩尾(みぞおち)=心窩部のあたりに違和感が寒くなると特にひどくなりました。 もうパソコンに向かい更新作業をするのが困難です。 レキソタンの断薬は約2か月継続したままで…

  • <
  • 1
  • …
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • …
  • 206
  • >

アーカイブ

サイト内検索

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • ストレッチ・ヨーガ 自重筋トレ
  • 質問
  • 料理
  • ブログ
  • 療養記
  • 障害年金
  • レキソタン
  • ストレス
  • 和食
  • 社会福祉
  • GoogleAdsense
  • 断食少食
  • ツイッター

最近の投稿

  • 「6月なのに真夏日続き 腰痛と疲労に注意しながらのんびり回復を目指す日々」
  • 「右腰の痛みから学んだ、無理をしない生活の知恵」
  • 「6月の体調記録:暑さと筋硬直、そして自分と向き合う暮らし」
  • 【断薬から5年11ヶ月】筋硬直と向き合いながら、少しずつ前進する日々
  • 神戸ふたたび。感動はなかったけれど、それでも記録しておきたい一日
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コンタクト

©Copyright2025 ATの断薬日誌 .All Rights Reserved.