心窩部の違和感に悩み  平飼い卵の味噌汁 サワラ塩焼き

今日も朝4時起き。

首肩の硬直緩和。今朝は背中は楽な方。

横隔膜全体が硬直しているのが睡眠をとることで少しほぐれます。
完全にスッキリと治るわけではなく少しずつの進歩

時折、悪化することがあるもののハリ治療でコリをとり
元に戻してもらいます
あくまで自分の体が持つ自然治癒力がメイン。

ハリも他の治療もそうした自然治癒力を引き出す
手段でしかありません。

金曜日、燃やすゴミ捨て 庭のボロボロになったホースリール一式を捨ててスッキリ

昼食のメニューは

・日の丸ご飯(自家製梅干し
・平飼い卵の味噌汁(煮干と鰹節出汁
・納豆
・キュウリのぬか漬け
・出し殻煮干の佃煮


昨日と違っておなかすいておいしかったです
朝食みたいなメニューが体にやさしいです
お金かけてないのに満足感のあるメニューでした

心窩部の違和感があるので食事はこの昼食一回でもいいのかもしれません。

しかし過去に衰弱してやせ衰えた苦い経験があるので

二食は頑張って食べるようにしています。

夕食は

・サワラの塩焼き
・ナスと甘長唐辛子の焼き浸し(胡麻油で焼き煮干し出汁の醤油タレに漬け込み

・炊きたて白米

・味噌汁(残り

久々に魚を食べました。薄い切り身の真空冷凍パックで
少し損した感じ。販売者のアコギさが伝わりました

それでも全体的に美味しく頂きました

横隔膜全体 特に心窩部に違和感があります

食後に少し苦しくなることがあるので負担のかからない
食事メニュー、量、時間を考えています。

筋肉に作用するベンゾを長年のんだので全身の筋膜が
弱っているのでしょう。

付録

早朝散歩 4時50分
海辺の散歩と自然観察

・有明の月(逆三日月とも呼ぶらしいです


・猫(草むらに。ライオンか虎みたいな動き
同じネコ科なので当然ですが・・

・カラス(足で物を押さえつけテコを利用
賢い。羽の生えた類人猿

・花(名前が分かりません

5時前に出かけるとアオサギもウミネコも
いませんでした
カラスがたくさんいました

いつもウミネコが陣取っているポールもカラスが占拠

涼しい風が秋のようでした

40分歩きました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

50代男性。現在、自立支援医療や障害基礎年金2級、手帳2級の社会福祉制度を活用しながら自宅療養中。 2000年よりベンゾジアゼピン系薬(レキソタン、ロヒプノールなど)を服用。 2015年、40代前半に常用量依存と過労の影響で倒れたことを機に、自宅での療養生活を開始。当時服用していたベンゾジアゼピン系薬の有害性に気づき、断薬を決意。 2019年7月3日にレキソタンを断薬。現在、断薬から5年が経過し、筋肉の回復をはじめ身体全体の健康を取り戻しつつあります。 療養生活を送りながら、社会復帰を目指して日々前向きに過ごしています。