体が最も辛い中で自宅での売上げが最高に達しました。
ある商材=本を仕入れ販売。原価100円程度
の本が3000円で売れるのです。
(金額は例えです)
どの本か教えられずにすみません。欲からではありません。
個人情報保護のためです。
Amazonマケプレでの販売。俗に言う
「せどり」で少し稼ぐことができました。
入荷してすぐに売れるので転売に近い感覚です。
その気になれば売れることを身を以って体験しました。
しかし体は生まれて初めての疼痛と不調、があります。
食欲もありません。筋肉も衰弱したままです。
このような時に売上げが過去最高になるのですから
人生は、何と皮肉なのかと考えてしまいました。
本を仕入れAmazonで売る。
これだけのことで自分のビジネスモデルが確立されつつあります。
「これは売れる」と見込んで仕入れた本が売れ続けました。
自宅の古本はほとんど売れません。
たまに高価なゲームソフトが偶発的に売れるだけです。
古物はやはり難しいのです。
それでも商品の数が圧倒的に少ないので「枯れ木も山のにぎわい」とばかり
に古本を出品しています。
しかし売れ筋はやはり決まっています。
ある会社から集中的に仕入れては販売し
それで売上げを達成しているのです。
やはり「これは売れる!」と感じた商品が売れます。
まだ仕入れ可能ですので100円単位で週1感覚で発注しています。
仕入れを本格化すれば月2万とか3
万円くらいならすぐに達成できそうです。
この調子で粘りたいです。
「ネットを活用したDM商売」

ただこうした本を仕入れてAmazonで売るという行為は、
実は受動的な物販ビジネスです。
安定的な仕入れが前提条件です。
また顧客が買い続けてくれるという条件も必要です。
物販は商売の基本でこれなくして商売は成り立ちません。
しかしやはり景気に左右され在庫リスクがあります。
そこで在庫にとらわれないネットビジネスを考えています。
自分で作成したモノや形サ
ービスのネット販売です。
自社製品をネットを通じて売るのです。
具体的な商品は今はまだ考えません。
ネットを使ってサービスを紹介し申し込んでもらう。
パソコンの中で完結するビジネスです。
怪しい系の情報商材やセミナー屋の餌食になりそうな発想ですが、
ネットを使って売上げを出すのは実にシンプルです。
スマホも普及していますし、ウェブを無視できません。
自分の商品をブログやメルマガを使って集客し販売する。
ダイレクトメール、チラシのウェブ版みたいホームページを考えています。
紙のDMやチラシは日本では読まずに捨てられることが多いですが、
ウェブのDM=サイトは捨てられません。
魅力的なセールスコピーを書けば、
面白いページとして閲覧されます。
つまり紙のDMのように捨てられる可能性はありません。
ネットならDM用ホームページをそのままウェブに載せることができます。
この要領で宣伝をネット上に
宣伝を打つことができます。
これでネット上で集客と販売につなげます。
「ウェブ版ダイレクトメール」というのが宣伝使用だけでなく、
参入障壁の無い商売として活用できる魅力的な媒体に思えてきました。
新しい可能性を感じます。
あとは、
商品は何か?
体力とお金がどこまで続くか? です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメントを残す