レキソタンが抜けない
レキソタンが抜けない また夏が来た 異常な暑さが続いていますね。ただでさえ胃炎で食欲がないのに、 この暑さでまったく食欲がありません。 週に3日来てくださるヘルパーの方も疲れている様子で それがまたこちらの心理的負担にな…
レキソタンが抜けない また夏が来た 異常な暑さが続いていますね。ただでさえ胃炎で食欲がないのに、 この暑さでまったく食欲がありません。 週に3日来てくださるヘルパーの方も疲れている様子で それがまたこちらの心理的負担にな…
精神科の目的は患者を鎮静することです 精神科・・・病院ではありません。治療ではありません。 目の前にいる「異常者」(精神科医の思う)を大人しくして 鎮静を目的とした政治組織です。 ですので患者に依存性と毒性の高いベンゾジ…
レキソタンとセルシンのカクテル処方は酷い それもMaxで 私がベンゾジアゼピン系の向精神薬を最大限に飲んでいたのは レキソタンとセルシンのそれぞれ一日上限15mg×2種類の30mgのベンゾを一日に服用していました。 レキ…
自立支援で訪問看護を使おう 長期にわたるベンゾ離脱生活。とても一人では持ちこたえられません。ヘルパーを呼ぶにしても 少しハードルが高い。そこで精神科に通院している方なら簡単に看護師を呼ぶことができます。 それも月数千…
猛暑 暑い日が続きます。すっかり夏です。 健常な方は暑さをしのぐため水分を摂取しても正常に吸収されます。 汗もかかれるでしょう。 私はそうではありません。水分を補給しても砂漠に水を撒いたよう にすぐに消えては水を過剰に飲…
「栄養の吸収代謝が阻害?!」 食べても身につかいない状態を想像できますか? 筋萎縮の進行がゆっくりすすんでいます。食べて栄養を筋肉に届けるべく 食事をまめに摂っています。しかし体内に吸収される感覚がなく、 食べても食べて…
「慢性的な筋委縮」 慢性的な筋委縮の進行は静かに続いています。 今や食欲が完全に失せ腹だけ出た体で家の中を歩き回っています。 ごくまれに移動支援を使ってヘルパーさんと外出にいく程度です。 これからこのサービスの 本格利用…
筋萎縮というと皆さん体の外側を思い浮かべるでしょう。 しかしベンゾ系の筋委縮は内臓や横隔膜といった内側から生じます。 ベンゾ減薬3年間ずっと胃の不快感や痛みを我慢してきました。 胃だけでなくノドにも違和感と痛みが来てとて…
「正しい偏見、間違っている偏見」 精神薬に対する世間一般の偏見はウソではありません。事実(ファクト)です。 しかし精神障害者に対する世間の偏見は虚構(フィクション)です。 ここでの世間とは1990年代後半くらいまでの日本…
西日本を襲った豪雨が止んだ翌日。6月下旬から降り続いた長い雨がやんで久々の晴天。 福祉ヘルパーの移動支援の絶好の日。 午前10時の約束の時間にヘルパーさん来訪。 銀行に行くのを同行してもらう予定でした。 しかし、いざ出か…